トレード日記– category –
-
トレード日記
2月5日 デイトレ103日目
デイトレ103日目 - 苦手な寄り天で連敗 はじめに 皆さん、こんにちは。 今日は日経平均が上昇してスタートし、私の保有株も最初は上がったものの、その後徐々に下げていき、デイトレも損切りばかりで上手くいかず、厳しい一日でした。 特に、寄り付き天井... -
トレード日記
2月4日 デイトレ102日目
デイトレ102日目 – 関税ショックから改善も はじめに 皆様、こんにちは。 本日もデイトレードに挑みましたが、良い点と悪い点が浮き彫りになりました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。 今日の取引 昨日、トランプ大統領の関... -
トレード日記
2月3日 デイトレ101日目
デイトレ101日目 – 深刻化する状況と今後の展望 はじめに 皆様、こんにちは。 本日もデイトレードに挑みましたが、市場全体が軟調な一日となりました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。 今日の取引 今日は、市場全体が軟調な... -
トレード日記
2025年1月トレード収支(米国株 信用取引編)
2024年 日別銘柄別収支です 実際の諸費用も記載しております。 信用取引無制限で取引した場合に大体どれぐらいの費用(逆日歩や利息等) が掛かっているのか確認するためですがご参考までにどうぞ! 証券会社 楽天証券 超割コース(大口優遇) ※日付を... -
トレード日記
2025年 1/27~1/31 米国株収支
今週(1/27~1/31)の米国株収支 今週(1/27~1/31)の米国株(監視銘柄)動向 今週は株価復活からDeepseekショックで下落からの上昇と乱高下の一週間でした 月曜27日(夜)はDeepseekショックにて全体的に大幅下落 火曜28日(夜)はDeepseekショックが一... -
トレード日記
2025年1月トレード収支(日本株 信用取引編)
2025年 1月 日別銘柄別収支です 実際の諸費用も記載しております。 信用取引無制限で取引した場合に大体どれぐらいの費用(逆日歩や利息等) が掛かっているのか確認するためですがご参考までにどうぞ! 証券会社 楽天証券 超割コース(大口優遇) 1月... -
トレード日記
1月31日 デイトレ100日目
デイトレ100日目-デイトレでは利益、スイングでは損失 はじめに 皆様、こんにちは。 本日でデイトレードを始めて100日目を迎えました。 振り返ると、本当に色々な経験をしました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。 今日の取引... -
トレード日記
1月30日 デイトレ99日目
デイトレ99日目 - FOMC通過とアドバンテスト はじめに 皆様、こんにちは。 本日もデイトレードに挑みましたが、FOMC後の相場は予想外の動きを見せ、難しい一日となりました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。 今日の取引 今日... -
トレード日記
1月29日 デイトレ98日目
デイトレ98日目~半導体ショックからの脱却~ はじめに 皆様、こんにちは。 本日もデイトレードに挑みましたが、昨日までの半導体ショックから市場は回復傾向にありました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。 今日の取引 Deeps... -
トレード日記
1月28日 デイトレ97日目
デイトレ97日目~AI暴落とセクター分散の必要性~ はじめに 皆様、こんにちは。 本日もデイトレードに挑みましたが、昨日からの流れを引き継ぎ、相場は終日低迷した一日となりました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。 今日の...
