11月11日 デイトレ290日目

デイトレ290日目-鹿島決算ギャンブル大成功!デイトレは完璧も、主力株下落でなぜか前日比マイナス…

みんな、こんばんは。

今日は昨日の米国株の流れを受けて、日本株も強く始まりました。

昨日(金曜日)大きな損切りをした**古河電工(5801)**も大きく上げたので、「早まったか…」と少し思いました。

しかし、始まって1時間ほどがピークで、そこからはほぼ右肩下がりの厳しい地合い。

含み益がどんどん減っていき、ソフトバンク(9984)(+22,778円)や古河電工(+49,470円)をマイナスになる前に一部利確し、ポジションを調整しました。持ち越した関電工(1942)(+20,040円)や日本碍子(5333)(+30,525円)などでも利益が取れました。

そんな中、デイトレは絶好調でした!

場中決算の鹿島建設(1812)を、発表前に仕込んでいたら見事大当たり! 大きく上昇し、+111,290円の利益を取れました。

また、同じく場中決算のKOKUSAI(6525)は、決算後に急落したので、すかさず下げた所でエントリーし+47,500円の利益確保。

キオクシア(285A)も突如大きく下げたので、下げた所で拾い、こちらも+36,050円と、うまく利益を取れました。

実現損益は合計+294,598円とかなり良く取れたのですが、主力のフジクラ(5803)が大きく下げていき、一部を損切り(-55,485円)する羽目に。

まだ大きな含み益はあるものの、だいぶ減ってしまいました。

その結果、これだけ実現損益が取れても、前日比としては-263,164円となってしまいました。

ポジション調整など、非常に難しい一日でした。

今日のザ・トレード 💹

  • 今日の市況: 寄り天。高く始まるも、1時間後からは右肩下がりの厳しい地合い。
  • デイトレ(絶好調!):
    • 鹿島建設(1812): 場中決算跨ぎが大当たりで**+11.1万円**!
    • KOKUSAI(6525): 決算後急落を拾い、+4.7万円
    • キオクシア(285A): 急落を拾い、+3.6万円
  • 主力株(不調): フジクラが大きく下げ、一部損切り(-5.5万)。含み益が大幅減少…。
  • ポジション整理: ソフバン、古河電工、関電工、日本碍子も利確。
  • 本日の実現損益合計: +294,598円(デイトレ好調で大幅プラス)
  • 前日比: -263,164円(主力株下落でマイナス)

なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐

  • 勝因(今日の良かった点):
    1. 鹿島建設の場中決算ギャンブルに勝利できたこと。
    2. KOKUSAIやキオクシアの「急落」というチャンスを逃さず、デイトレで利益を出せたこと。
    3. 寄り天という難しい地合いの中、実現損益はプラスで終えられたこと。
  • 反省点:
    1. 主力株(フジクラ)の下落が大きく、含み益を大きく減らしてしまい、前日比マイナスになったこと。
    2. 昨日損切りした古河電工が朝一で上がっており、損切りが早すぎた可能性があったこと。

教訓メモ! 📝

  • どんなに地合いが悪くても、「急落」や「決算発表」など、局所的なチャンスは存在する。冷静に見極める。
  • 実現損益がプラスでも、保有株(含み益)が大きく減ればトータル(前日比)はマイナスになる。実現損益と評価損益は分けて考える。
  • 寄り天相場は、朝一で利確し、後場は無理にエントリーしないのが吉か。

明日に向けて (今日できること!) 🌅

  • 今日はデイトレが上手くいったことを素直に喜ぶ。
  • 主力株の含み益が減ったが、まだ焦る場面ではない。明日以降の反発を待つ。
  • 11月トータルはまだマイナス。コツコツ取り返していく意識を忘れない。

最後に

今日はデイトレが冴えていました!

特に鹿島建設の決算跨ぎが成功したのは大きかったですし、KOKUSAIやキオクシアの急落を拾えたのも完璧でした。

ただ、あれだけ実現損益をプラス(+29万)にしても、主力株(特にフジクラ)が下げたことで前日比はマイナス(-26万)という、何とも言えない結果です。

ポジション調整が難しい一日でしたが、デイトレの調子が良いのは救いです。

明日もこの調子で頑張りたいと思います!

皆さんも今日もお疲れ様でした!また明日、頑張りましょう!👋

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
1812鹿島建設場中決算銘柄
他の建設関連が強いので
これまでのチャートや状況を考えると上がる確率が高いと考え決算前に仕込む。見事大きく上昇して利益を取れた
1942関電工押し目狙いで何度かエントリーうまく利益を詰めた
285Aキオクシアホールディングス突如大きく下落
あまりにも下げ過ぎだろうと下髭付けたところでエントリーうまく利益を取れた
3905データセクションここ数日上昇モードで
今日も強かったので順張りエントリーうまく利益を取れた
5333日本碍子持ち越し銘柄
昨日は含み損で終わったが今日は大きく上昇したので利確
5801古河電工持ち越し銘柄
昨日大きな損切りをし今日も厳しいと思っていたが一転大きく上昇。しかし欲を出し過ぎたか下げてきてしまったので利確。大分利益を減らした
5803フジクラ持ち越し銘柄
大きく下げてきたのでポジション整理もかねて一番の高値分を損切りした
6330東洋エンジニア持ち越し銘柄
含み損だったが下げた所で買い増ししその後の上昇でうまく利確できた
6525KOKUSAIELECTRIC場中決算銘柄
あまりにも下げ過ぎだったので反発狙いでエントリーうまく利益を取れた。動きが大きかったが小ロットにしたので安心してトレード出来た
9984ソフトバンクグループ持ち越し銘柄
今日決算ということもあり
下げてきたこともありポジションを小さくするために一部を利確した

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
1812鹿島建設¥111,290
1942関電工¥20,040
285Aキオクシアホールディングス¥36,050
3905データセクション¥12,730
5333日本碍子¥30,525
5801古河電工¥49,470
5803フジクラ-¥55,485
6330東洋エンジニア¥19,700
6525KOKUSAIELECTRIC¥47,500
9984ソフトバンクグループ¥22,778
合計¥294,598
11月実現損益-¥1,417,925
11月評価損益¥402,930
11月トータル-¥1,014,995
前日比-¥263,164

最新収支:

最新の日々の収支はこちら

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ

Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!

ぜひこちらもご覧ください!

決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…

先週 11/4~7 1週間の振り返りをどうぞ!

【お読みいただき、ありがとうございます】

この記事は、あくまで私さんぱちのトレード日記であり、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。

投資は、必ずご自身の判断と責任でお願いいたします。

>> 当ブログの詳しい免責事項については、こちらのページをご確認ください。

↓ ポチっとお願いします! ↓

↓PR↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次