10月31日 デイトレ284日目

デイトレ284日目 – 【人生最高益】月間+711万達成!日経52000円のお祭り相場で有終の美!

みんな、こんばんは。

今日も日本株は強く、高く始まった後も大きく上昇!あっという間に日経平均は史上初の52,000円に到達。その後一旦落ちるものの、再度高値を取るという非常に強い展開でした。

そして、昨日の戦略(資金集中)が完璧に功を奏しました!

日本株に連動しているフジクラ(5803)、アドバンテスト(6857)、**ソフトバンク(9984)**の主力株に資金を集めたのが見事にハマり、含み益が大きく上昇しました。

その後、伸びが軟調になってきた古野電気(6814)を利確(+112,525円)。

デイトレでも、昨日同様に第一稀元素化学工(4082)で+42,220円、東洋エンジニア(6330)で+26,290円と利益を取ることができ、実現損益+178,481円、前日比+925,106円と、ともにプラスで10月最後の取引を終え、有終の美を飾れました。

その結果、10月はトータル+7,119,098円(前月比700万越え)をすることができ、もちろんこれも人生最高の収益となりました!

高市トレード(新政権相場)に逆らわず、うまく流れに乗ることが出来たのが本当に良かったと考えています。

しかし、必然的にポジション量、金額等も増えてきているので、今まで以上に資金管理、ポジション管理が必要なのは明白です。

来月(11月)以降も、おごらず、調子に乗らずにトレードを進めなくてはと、強く感じました。

今日のザ・トレード 💹

  • 今日の市況: 日経平均、史上初の52,000円到達!非常に強い上昇相場。
  • 戦略大成功!: 昨日資金を集中させた主力株(フジクラ、アドバン、ソフバン)が爆上げ!含み益が大きく上昇。
  • 利確: 伸び悩んだ古野電気(+11.2万)を利確。
  • デイトレも好調: 第一稀元素(+4.2万)、東洋エンジニア(+2.6万)で昨日から引き続き利益を確保。
  • 10月有終の美: 実現損益+17.8万円、前日比+92.5万円で着地。
  • 今月の結果: 10月トータル+7,119,098円!人生最高収益を達成!

なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐

  • 勝因:
    1. (今月全体)高市トレードという大きな流れに逆らわず、素直に乗れたこと。
    2. (今日)昨日の時点で、強い主力株に資金を集中させるという戦略的な判断が完璧にハマったこと。
    3. 相場の勢いが強い中で、デイトレでも冷静に利益を積み重ねられたこと。
  • 反省点:
    1. (今後に向けて)ポジション量が大きくなっているため、リスク管理の基準をアップデートする必要がある。

教訓メモ! 📝

  • 強い相場では、自分の判断(戦略)を信じて、強い銘柄に資金を集中させる勇気が大きな利益を生む。
  • 人生最高益を達成しても、おごらない。調子に乗らない。明日からはまたゼロスタート。
  • 資産が増えれば増えるほど、守るべき資金管理・ポジション管理の重要性が増す。

来月に向けて (今日できること!) 🌅

  • 10月の素晴らしい結果を喜びつつも、明日からは11月相場。浮かれずに気を引き締める。
  • 資金が大きくなったことに伴い、1トレードあたりのリスク許容量や、損切りラインを再設定する。
  • この良い流れ(規律あるトレード)を来月も継続する。

最後に

今日は10月の最終日。日経平均52,000円到達というお祭り相場の中、昨日の戦略が功を奏し、含み益を大きく伸ばすことができました。

結果、今月は**+711万円**超えという人生最高の収益で終えることができました!

この結果に満足せず、しかし自信を持って、来月もリスク管理を徹底しながらトレードを続けていきたいと思います。

皆さんも今月もお疲れ様でした!また来月、頑張りましょう!👋

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
1942関電工場中決算で好決算だと踏んでエントリーも決算後に大きく下落。しかし下げ過ぎだと下がった所で買い増しし何とか大ケガにならずに済んだ
2432ディー・エヌ・エーチャート的によかったのでエントリーも動きが鈍く同値撤退で他へ移動
4062イビデン押し目狙いでエントリーも
微益撤退
4082第一稀元素化学工昨日同様に下がった所を狙いでエントリーうまく何度か利益を取れた
6254野村マイクロ・サイエンス伸びると思いエントリーも下げていく待つこともできたがほかに資金を回したかったので損切り。その後は上昇したので狙いは悪くなかったかも
6330東洋エンジニア昨日同様に下がった所を狙いでエントリーうまく何度か利益を取れた
6814古野電気ここ数日伸びそうで伸びないのでい一旦利確でデイトレなどの資金に回した
7453良品計画押し目狙いでエントリーも微益撤退。少し上昇に気づくのが遅かった
7974任天堂持ち越し銘柄
悪くはなさそうだが伸びるには時間がかかりそうだったので微益哲太で損切り他へ移る
9501東京電力HD押し目狙いでエントリーもさらに下げる

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
1942関電工¥15,430
2432ディー・エヌ・エー¥680
4062イビデン¥2,250
4082第一稀元素化学工¥42,220
6254野村マイクロ・サイエンス-¥9,800
6330東洋エンジニア¥26,290
6814古野電気¥112,525
7453良品計画-¥2,110
7974任天堂-¥5,624
9501東京電力HD-¥3,380
合計¥178,481
10月実現損益¥3,634,239
10月評価損益¥3,484,859
10月トータル¥7,119,098
前日比¥925,106

最新収支:

最新の日々の収支はこちら

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ

Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!

ぜひこちらもご覧ください!

決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…

今週10/27~31 1週間の振り返りをどうぞ!

【お読みいただき、ありがとうございます】

この記事は、あくまで私さんぱちのトレード日記であり、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。

投資は、必ずご自身の判断と責任でお願いいたします。

>> 当ブログの詳しい免責事項については、こちらのページをご確認ください。

↓ ポチっとお願いします! ↓

↓PR↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次