9月19日 デイトレ256日目

デイトレ256日目 – 日銀ガラで一時-40万!そこから奇跡のプラス復活!
みんな、こんばんは。そして、今週もお疲れ様でした。 今日のトレードは、後場の急落という大波乱がありましたが、それを乗り越えて、最高の形で週末を迎えることができました!
今日の市場は、日経平均が強く、朝から大きく上昇してスタート。 特に半導体関連が強く、私の保有株も上昇。昨日までマイナスだった評価損益が、再びプラス圏へと戻ってきました!
そして、今日のハイライトは、昨日大きく下げたところで買い増ししたメタプラネットの復活劇です。 昨日は**-15万円**という大きな含み損となり、少し心配していましたが、今日は大きく上昇し、見事プラスへ浮上! 「下げる金額より、上げる金額の方が大きい」と信じて勝負した甲斐がありました。
デイトレも、キオクシア(285A)をうまくトレードでき、+75,000円と大きな利益に! 野村マイクロ(-16,500円)やFFRI(-8,700円)でマイナスは出したものの、持ち越しで軟調だった良品計画(7453)を**-23,347円**でポジション整理のために損切りしつつも、本日の実現損益は+43,773円で終えることができました。
しかし、今日の相場は一筋縄ではいきませんでした。 後場に入り、日銀の発言がきっかけで、市場が突如として急落。 あれだけプラスだった評価損益も、この下げで一気にマイナス圏へ沈み、一時は-40万円までいくという、血の気の引くような展開でした。
最初は原因が分からなかったので、私はまず、予期せぬ急な損切りに引っかからないよう、一旦すべての指値を外して防御に徹しました。 その後、ニュースの内容を確認し、「これは一時的な下げで、いずれ戻すだろう」と判断。そのままポジションをホールドしました。 その読み通り、ほとんどの株が戻ってきてくれて、この「日銀ガラ」をうまく切り抜けることができました。
最終的に、実現損益プラス、評価損益もプラス、そして前日比も+252,791円という、最高の形で今週を締めくくることができました!
今日のザ・トレード 💹
- 今日の市況: 朝は強いも、後場に「日銀ガラ」で急落→その後回復。
- 後場の地獄: 日銀発言で急落!評価損益は一時**-40万円**に!
- 劇的復活!メタプラネット: 昨日-15万の含み損から、見事プラスへ浮上!
- デイトレのヒーロー!キオクシア(285A): +75,000円の大きな利益!
- 冷静な立ち回り: 後場の急落(日銀ガラ)を、パニックにならず乗り切る!
- 本日の実現損益合計: +43,773円!
- 評価損益・前日比も大幅プラス!: 評価損益+10.9万、前日比+25.2万のトリプルプラス!
なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐
- 勝因: 後場の急落時に、感情的にならず、まず防御に徹するという冷静な判断ができたこと。これがなければ、大きな損失を出していたかもしれない。
- メタプラネットの成功: 自分の分析を信じ、下げたところで強気に買い増しできたこと。
- デイトレの安定感: 厳しい地合いでも、得意な銘柄(キオクシア)でしっかり利益を出せている。
教訓メモ! 📝
- 予期せぬ急落(ガラ)が来た時は、まず生き残ることだけを考える。焦って売買しない。
- 自分の分析とルールを信じる。それが、パニック相場を乗り切るための最大の武器になる。
- どんなに良い日でも、常に最悪の事態を想定し、備える。
- 自分の成長を実感できた日は、素直に喜ぶ!これが明日への活力になる。
今週の振り返りと来週に向けて… 🌅
- 今週も本当にお疲れ様でした!厳しい日もありましたが、最後は最高の形で締めくくることができました。
- この週末は、今日の「日銀ガラ」のような急落時に、さらにうまく立ち回るためのシミュレーションをしておきます。
- この良い流れを、来週にも繋げるぞー!
最後に
今日は、後場の急落で一時は評価損益が-40万円までいくという、本当に予期せぬ事態がありましたが、それを冷静に乗り越え、実現損益・評価損益・前日比すべてプラスという、最高の形で今週を締めくくることができました。 特に、自分のルールと判断を信じて、パニックにならずに行動できたことは、大きな自信になります。 この手応えを忘れずに、来週からも頑張りたいと思います!
今週も一週間、本当にお疲れ様でした!皆さんも、良い週末をお過ごしください!👋
本日の主なトレード銘柄:
コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
1944 | きんでん | 来週以降の為仕込もうと思いエントリーも下げてきたので同値撤退 |
285A | キオクシアホールディングス | 予持ち越し後寄りの上昇で利確 その後下げてきたところ狙いエントリーで上乗せ。その後下げてきたところを狙いエントリーも日銀のガラによりホールド持ち越しとした |
3692 | FFRIセキュリティ | 高市銘柄で会見時に上下すると思いエントリーも損切りラインにかかる。最終的に大きく上昇したのでもっと信じるべきだった |
3778 | さくらインターネット | ストップ高後はがれて下げた。その後反転したのでエントリー。微益撤退 |
6254 | 野村マイクロ・サイエンス | 大きく下げて反転したのでエントリーもさらに下げる |
6315 | TOWA | 押し目狙いでエントリーうまく利益が取れた |
6526 | ソシオネクスト | 大きく上昇した後下げて反転したのでエントリーもさらに下げる。同値撤退 |
7003 | 三井E&S | 持ち越し銘柄 上昇してプラスになったので利確 その後大きく下げたので正解だった |
7453 | 良品計画 | 持ち越し銘柄 下落トレンドから上昇トレンドに移行するかと思ったがまた下げてきたのでポジション整理で一部を損切り |
9501 | 東京電力HD | 押し目狙いでエントリー微益だがうまく利益が取れた |
本日のデイトレ収支:
コード | 銘柄 | 本日収支 |
---|---|---|
1944 | きんでん | ¥110 |
285A | キオクシアホールディングス | ¥75,000 |
3692 | FFRIセキュリティ | -¥8,700 |
3778 | さくらインターネット | ¥1,500 |
6254 | 野村マイクロ・サイエンス | -¥16,500 |
6315 | TOWA | ¥5,170 |
6526 | ソシオネクスト | ¥640 |
7003 | 三井E&S | ¥8,450 |
7453 | 良品計画 | -¥23,347 |
9501 | 東京電力HD | ¥1,450 |
合計 | ¥43,773 | |
9月実現損益 | -¥85,481 | |
9月評価損益 | ¥109,657 | |
9月トータル | ¥24,176 | |
前日比 | ¥252,791 |
最新収支:
最新の日々の収支はこちら

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ
Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!
ぜひこちらもご覧ください!
決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…
今週9/16~19 1週間の振り返りをどうぞ!
↓ ポチっとお願いします! ↓
↓PR↓