8月18日 デイトレ233日目

デイトレ233日目 – 続・日本株上昇!絶好の地合いで、含み損銘柄の整理も進む!
みんな、こんばんは!新しい週が始まりましたね! 今日の市場は、先週からの良い流れを引き継ぎ、日本株は強く上昇モード!順調ではありますが、少し「上がり過ぎかな?」と感じるほどの強さでしたね。
私のポートフォリオも、この良い流れに乗ることができました。 持ち越したデータセクション(3905)で**+37,100円**、トヨコー(341A)で**+16,800円と、上昇してくれたところでしっかり利確。 さらに、他の銘柄も、関電工(1942)で+40,097円**、SHIFT(3697)で**+30,052円と、ポジション整理をかねて一部を利益確定しました。 デイトレードでもHENNGE(4475)で+33,680円**と利益を確保でき、今日は朝から大きく実現損益をプラスにすることができました。
そして、「この絶好の機会を逃してはいけない!」
今日得た大きな利益を元手にして、かねてから高値掴みで含み損が膨らんでいたレナサイエンス(4889)を、-73,072円でついに損切り。 この決断のおかげで、私のポートフォ-フォリオから、大きな含み損を抱えた銘柄がかなり少なくなりました。気分的にも、ポートフォリオの中身的にも、本当にスッキリしました!
最終的に、大きな損切りをこなしながらも、本日の実現損益は+92,787円! 保有株の上昇で評価損益も+763,320円と大幅に増え、前日比も+320,339円で終えることができました! まさに「トリプルプラス」の、文句なしの一日です。
とは言え、少し順調すぎる感じもあります。 今後、相場がどちらに転んでも対応できるように、ポジション管理(特に余力管理)だけは、しっかり徹底しようと、改めて気を引き締めた一日でした。
今日のザ・トレード 💹
- 今日の市況: 日本株は続伸!少し過熱感も感じるほどの強さ。
- 利確の嵐!: 関電工(+4.0万)、データセクション(+3.7万)、SHIFT(+3.0万)、HENNGE(+3.3万)など、多数の銘柄で利益確定!
- 戦略的損切り: 上記の利益を元に、長年の課題だったレナサイエンス(4889)を**-73,072円**で損切り!
- 本日の実現損益合計: 大損切りをこなし、なお**+92,787円!**
- 評価損益・前日比も爆増!: 評価損益+76.3万円、前日比+32.0万円と、絶好調!
なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐
- 勝因: 地合いが良いという絶好の機会を最大限に活かし、「利益確定」と「損切り」という、ポートフォリオ整理を同時に、かつ効率的に行えたこと。
- 「上がりすぎ感」への警戒: 好調な時だからこそ、冷静にポジションを軽くする判断ができた。これが、今後のリスク管理に繋がる。
- 損切りの決断力: 大きな利益があったからこそ、-7.3万円という大きな損切りを決断できた。
教訓メモ! 📝
- 地合いが良い時は、利益を伸ばすだけでなく、ポートフォリオの「デトックス(損切り)」をする絶好の機会でもある。
- 「上がりすぎ」と感じたら、少しでも利確してポジションを軽くする。欲張りすぎないことが、次のチャンスに繋がる。
- 自分のポートフォリオの弱点(大きな含み損銘柄など)を常に把握し、それを解消するチャンスを逃さない。
- どんなに良い日でも、必ず冷静な視点を忘れない。
今週の目標 (今日できること!) 🌅
- 今日の快勝を素直に喜ぶ!そして、懸案だったレナサイエンスを損切りできた自分を褒める!
- ポートフォ-フォリオがかなり健全化した。このスッキリした状態で、8月後半の戦略を練り直す。
- 「上がりすぎ感」への警戒を忘れず、明日以降もポジション管理・余力管理を徹底する。
最後に
今日は、地合いの良さを最大限に活かして、懸案だった含み損銘柄の整理を進めながら、実現損益・評価損益・前日比すべてで大きなプラスを叩き出すことができた、本当に会心の一日でした。 ポートフォリオも心もスッキリしたこの状態で、8月後半戦も戦い抜きたいと思います!
皆さんも今日もお疲れ様でした!また明日、頑張りましょう!👋
本日の主なトレード銘柄:
コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
1942 | 関電工 | 持ち越し銘柄 全体的に上がり過ぎ感があったので 利益確定も兼ね一部を利確 |
319A | 技術承継機構 | 寄りで上昇後大きく下げたので エントリー少し我慢が必要だったが プラ転したので利確 もっとエントリー時ひきつける必要があった |
341A | トヨコー | 持ち越し銘柄 プラ転したので利確 しかしその後も大きく上昇したので もう少し勇気をもって持ち続けるべきだった |
3697 | SHIFT | 持ち越し銘柄 全体的に上がり過ぎ感があったので 利益確定も兼ね一部を利確 |
3905 | データセクション | 持ち越し銘柄 大きく上昇したので一部を利確 ボラが激しいので利確して正解だった |
4063 | 信越化学 | 上昇基調だったので 押し目狙いでエントリー 細かく利益を重ねた |
4475 | HENNGE | 需給が良さそうだったので寄りでエントリー。うまく利益が取れた。再エントリーもうまく利益を取れ上乗せ出来た |
4889 | レナサイエンス | 持ち越し銘柄 かなりの高値掴みで‐10万以上の含み損だったが少し上昇してくれたのと他で利益が取れたいたので損切りした |
6227 | AIメカテック | 先週好決算で好調な銘柄 寄りで大きく下げたのでエントリーもさらに下げる。その後は上昇したので損切りラインが早すぎたかも |
本日のデイトレ収支:
コード | 銘柄 | 本日収支 |
---|---|---|
1942 | 関電工 | ¥40,097 |
319A | 技術承継機構 | ¥4,000 |
341A | トヨコー | ¥16,800 |
3697 | SHIFT | ¥30,052 |
3905 | データセクション | ¥37,100 |
4063 | 信越化学 | ¥8,630 |
4475 | HENNGE | ¥33,680 |
4889 | レナサイエンス | -¥73,072 |
6227 | AIメカテック | -¥4,500 |
合計 | ¥92,787 | |
8月実現損益 | ¥493,860 | |
8月評価損益 | ¥763,320 | |
8月トータル | ¥1,257,180 | |
前日比 | ¥320,339 |
YouTube 聴くでぇ ぶろぐ
Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!
ぜひこちらもご覧ください!
決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…
↓ ポチっとお願いします! ↓
↓PR↓