7月25日 デイトレ218日目

デイトレ218日目 – 久々の勝利!でも、またもや早売りと無駄トレードに猛省

みんな、こんばんは。そして、今週もお疲れ様でした。 今日の市場は、先日の上昇の反動か、日経平均が右肩下がりに推移する軟調な相場でした。

しかし、そんな地合いとは裏腹に、私の保有株は強かった! この2日間、市場の恩恵をあまり受けられなかった分、今日は逆行高のような形で含み益が増えていく、嬉しい展開でした。

その良い流れに乗り、持ち越していたFFRIセキュリティ(3692)が上昇してくれたので、+22,200円で利益確定。 …しかし、何度目だろう、この光景は。 私が利確した後、FFRIはさらに、大きく、力強く上昇していきました。 どうしても、過去に大きな下げを食らったトラウマがあるのか、利益を伸ばし切る前に、チキン利確してしまいます…。本当に、待ちきれませんでした。

それ以外でも、デイトレで守谷輸送機工業(6226)が狙い通りに取れ、+42,860円の大きな利益!関電工(1942)で**+4,220円**、古河電工(5801)で**+9,910円**と、うまく利益を出せました。

ただ、良いことばかりではありません。 レナサイエンス(4889)で**-36,200円**、QPS研究所(5595)で**-20,300円**と、下がるところを「そろそろ反発するだろう」と、何度も何度も追いかけてしまい、結果的に大きくマイナスを出してしまいました。これも、私の悪い癖です。

最終的に、今日の取引は実現損益+17,970円! そして前日比も+148,552円! 連敗を止め、久々の勝利で今週を締めくくることができました。

でも、正直なところ、手放しでは喜べません。 FFRIの早売りがなければ、そしてレナサイエンスやQPSでの無駄なトレードがなければ、もっと実現損益は伸ばせたはず…。 利確のタイミング、損切り、狙う銘柄の選別、そしてエントリーのタイミング。まだまだ精査が必要だと、改めて痛感させられました。

今日のザ・トレード 💹

  • 今日の市況: 日経平均は軟調も、自分の保有株は逆行高。
  • 今日のヒーロー!守谷輸送機(6226): 狙い通りのデイトレで**+42,860円!**
  • 悔しい早売り…: FFRI(+22,200円)を利確後、株価はさらに大暴騰…。
  • 今日の猛反省会…: レナサイエンス(-3.6万)、QPS(-2.0万)で、下がるナイフを掴み続ける悪い癖。
  • 本日の実現損益合計: なんとかプラス確保!+17,970円
  • 前日比は大幅プラス!: 保有株が健闘し、+148,552円!

なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐

  • 早売りの原因: 過去の大きな下落のトラウマが、利益を伸ばすことへの恐怖心に繋がっている。チキン利確の典型。
  • 無駄トレードの原因: 「これだけ下がったんだから、そろそろ上がるだろう」という、根拠の薄い逆張り。明確な反発サインを待てていない。
  • 良かった点: 軟調な地合いでも、守谷輸送機のような、個別の強さを持つ銘柄を見つけ出し、しっかり利益を出せたこと。

教訓メモ! 📝

  • 利確を急ぐな。少なくとも、自分がエントリーした根拠が崩れるまでは、我慢して利益を伸ばす努力をする。
  • 逆張りは、明確なテクニカルサインが出てから。落ちるナイフを素手で掴みに行かない。
  • どんなに良い日でも、必ず反省点はある。今日の「たられば」を、来週の確実な利益に変える。
  • 負けが続いた後でも、焦らず、自分の得意なパターンを待つことができれば、勝機は必ずある。

今週の振り返りと来週に向けて… 🌅

  • 今週は、前半は連敗で厳しい展開でしたが、最後はダブルプラスで終えることができました。
  • この週末は、今日の「早売り」と「無駄な逆張り」という、二つの大きな課題を克服するための具体的なルール作りをします。
  • 来週からは、もっと自信を持って利益を伸ばし、無駄な損失を減らせるよう、メンタルと技術の両面を磨いていきます。
  • しっかり休んで、また来週、フレッシュな気持ちで市場に臨む!

最後に

今日は、連敗を止める、久しぶりの勝利となりました!実現損益、前日比ともにプラスで終えられたことは、素直に嬉しいです。 でも、その中身は、反省点だらけ。もっと大きな利益を掴めたはずだという悔しさでいっぱいです。 この「勝って反省」できる状況を、ポジティブに捉え、自分の成長の糧にしていきたいと思います。

今週も一週間、本当にお疲れ様でした!皆さんも、良い週末をお過ごしください!👋

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
1942関電工上昇トレンドが続いているので
低く始まったところをエントリー
うまく利益を取れました
3350メタプラネット朝1200を割っって反転したので伸びると思いエントリーもさらに下げる
341Aトヨコー持ち越し銘柄
大きく含み損だったが
今日は伸びてくれたので同値撤退
3692FFRIセキュリティ持ち越し銘柄
大きく上昇したので利確したが
その後もすごく上昇していった
含み損で抱えていたのでその後も持ち続ける勇気が足りなかった
4475HENNGE大きく下げた後反転したのでエントリーうまく利益を取れた
4889レナサイエンス持ち越し銘柄
3000円は割らないだろうと
間手に判断して損切りラインを設定していたがあっさりわ割れて大きくマイナス
5401日本製鉄窓を開けて下がって始まり
窓の直前まで戻してきたので
窓埋めするかと思いエントリーも
超えず下がり同値撤退
5595QPS研究所昨日好調で今日も伸びると思いエントリー下がったところを狙ったがさらに下げる
5801古河電工昨日大きく上昇した銘柄
今日も伸びると思いエントリー
うまく利益を取れた
6226守谷輸送機工業上昇トレンドの銘柄
朝下げたとことでエントリー
読みが当たりうまく利益を取れた
板の動きが遅いのでデイトレ向きではないかも
6525KOKUSAIELECTRIC押し目を狙ってエントリーも同値撤退。その後も押し目を狙えば取れる場面はあった
7011三菱重工業昨日大きく上昇した銘柄
今日も伸びると思ったが上がらず
9697カプコン大きく下げて反転したのでエントリーもさらに下げる

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
1942関電工¥4,220
3350メタプラネット-¥2,700
341Aトヨコー-¥500
3692FFRIセキュリティ¥22,200
4475HENNGE¥3,870
4889レナサイエンス-¥36,200
5401日本製鉄-¥680
5595QPS研究所-¥20,300
5801古河電工¥9,910
6226守谷輸送機工業¥42,860
6525KOKUSAIELECTRIC¥230
7011三菱重工業-¥2,700
9697カプコン-¥2,240
合計¥17,970
7月実現損益¥84,780
7月評価損益¥160,896
7月トータル¥245,676
前日比¥148,552

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ

Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!

ぜひこちらもご覧ください!

↓ ポチっとお願いします! ↓

↓PR↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次