7月7日 デイトレ205日目

デイトレ205日目 – もやがかかった様な一日。損切りルールの甘さを突かれ、痛恨の4連敗。
みんな、こんばんは。新しい週が始まりましたね。 今日の市場は、本当に「もやがかかった」ような、すっきりしない一日でした。
日経平均は軟調なスタート。7月9日に迫った関税の交渉期限も、先が見えない状況で、市場全体に活気がない感じでした。 そんな中、私の持ち株の含み損も、じわじわと拡大していく厳しい展開…。
先週の損切りで生まれた少しの余力で、半導体のレーザーテックを「押し目だ!」と狙ってエントリーしたのですが、これも裏目に出て、大きく下げていく展開に。最終的には少し持ち直したものの、含み損のまま持ち越すことになってしまいました。 今の全体的な流れが悪い中なので、「これが明日以降、本当に上がってくれるのか…」と、少し不安を感じてしまいます。
そして、今日のデイトレードは、ことごとく読みが外れてしまいました。 先週末に大きく上昇したSYNSPECTIVE(290A)が、「今日も伸びるだろう」と期待してエントリーするも、上がらずに**-8,970円**の損切り。 落ちたところから戻してきていたトヨコーにエントリーするも、大きく下げてしまう始末…。
しかも、このトヨコーのトレードでは、私の最近の悪い癖が最悪の形で出てしまいました。 上昇基調だったことと、少し外出していたこともあり、「まあ大丈夫だろう」と損切り設定をせずにいたら、気づいた時には大きな含み損に…。 最近、少し損切りが甘くなっているところを、まるで市場に見透かされているかのような、本当に情けないミスでした。
そんな中でも、決算が近いSHIFT(3697)の株価が伸び悩んでいたので、こちらは先週末に続き、一部を利確!+68,593円という、今日一番の、そして唯一の大きな利益を確保することができました。
しかし、最終的には実現損益は合計で+67,723円と、SHIFTのおかげでプラスを確保できたものの、保有株の含み損は拡大し、前日比は-192,887円。これで痛恨の4連敗となってしまいました。
今日のザ・トレード 💹
- 今日の市況: 日経平均は軟調。関税問題で市場に活気なし。
- 今日のヒーロー!SHIFT(3697): 決算前の伸び悩みを見極め、一部利確で**+68,593円!**
- デイトレの反省…: SYNSPECTIVE(-8,970円)で読み外れ。トヨコーでは損切り設定を怠り、含み損拡大。
- 本日の実現損益合計: SHIFTのおかげで、なんとかプラス確保!+67,723円。
- 前日比は大幅マイナス: 厳しい…-192,887円で、4連敗。
なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐
- 最大の敗因: 明らかに「損切りルールの甘さ」。特に外出時に損切り設定を怠ったトヨコーのトレードは、プロとしてあるまじき行為。猛省。
- 地合いの読み: 市場に活気がない「もやがかかった」相場だと感じていたのに、デイトレで無理にエントリーしすぎた。
- SHIFTの成功要因: なぜこの銘柄だけはうまくいったのか?決算という明確なイベントを意識し、他の銘柄とは違う目線で冷静に判断できたのが良かった。
教訓メモ! 📝
- どんなに短い時間でも、PCの前を離れる時は、必ず損切り(逆指値)注文を入れる!
- 「損切りが甘くなっている」と感じたら、それは危険信号。一度立ち止まり、なぜルールを守れないのか、自分のメンタルと向き合う。
- 市場に方向感がない時は、無理にトレードしない。「休むも相場」を徹底する。
- ポートフォリオの中で、唯一の希望(今日のSHIFTのような)があるなら、それを大事に育てることも戦略の一つ。
今週の目標 (今日できること!) 🌅
- 4連敗という事実を重く受け止める。そして、この悪い流れを断ち切るために、明日からのトレードルールをもう一度見直す。
- 特に「損切りルールの絶対厳守」を、今週最大のテーマとして掲げる!
- トヨコーの含み損をどう処理するか、具体的なプランを立てる。
- SHIFTの利益に感謝しつつ、この一つの成功に満足せず、全体の負けと向き合う。
最後に
今日は、SHIFTの大きな利益のおかげで実現損益はプラスになりましたが、内容的には完敗でした。 特に、損切り設定を怠るという、初歩的で、最もやってはいけないミスを犯してしまったことが、本当に情けないです。 これで4連敗。正直、精神的にも厳しい状況ですが、この悪い流れを断ち切るためにも、もう一度、自分のトレードの基本、特にリスク管理を徹底的に見直したいと思います。
皆さんも今日もお疲れ様でした。また明日、頑張りましょう。👋
本日の主なトレード銘柄:
コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
290A | SYNSPECTIVE | 昨日実大きく上昇したので 今日も伸びると思いエントリーも さらに下げる |
366A | ウェルネス・コミュニケーションス | 低い位置で入ることを意識して 微益だが利益が取れた |
3697 | SHIFT | 持ち越し銘柄 決算が近いので一部を利確 |
8136 | サンリオ | 下げた後反転したので押し目だと思いエントリーうまく利益を取れた |
本日のデイトレ収支:
コード | 銘柄 | 本日収支 |
---|---|---|
290A | SYNSPECTIVE | -¥8,970 |
366A | ウェルネス・コミュニケーションス | ¥3,000 |
3697 | SHIFT | ¥68,593 |
8136 | サンリオ | ¥5,100 |
合計 | ¥67,723 | |
7月実現損益 | -¥54,974 | |
7月評価損益 | -¥454,411 | |
7月トータル | -¥509,385 | |
前日比 | -¥192,887 |
YouTube 聴くでぇ ぶろぐ
Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!
ぜひこちらもご覧ください!
↓ ポチっとお願いします! ↓
↓PR↓