7月1日 デイトレ201日目

デイトレ201日目 – 7月初日を勝利で発進!スイング銘柄の巧みな立ち回りで6連勝!
みんな、こんばんは!7月が始まりましたね!今月もどうぞよろしくお願いします。 さて、新しい月の始まり、良いスタートを切りたいところでしたが…今日の市場はなかなか難しい一日でした。
日経平均は下げて始まり、その後もさらに下値を掘っていく、非常にトレードしにくい地合い。 そんな中、持ち越していた技術承継機構が上昇したので、まずは利確。しかし、私が利確した後も、株価はさらに上がっていきました。「うーん、やっぱり利確のタイミングは永遠の課題だな…」なんて、少しモヤモヤした気持ちでのスタートでした。
しかし、そんな中でも今日の私は、他のスイング銘柄の立ち回りが冴えていました!
まずは、持ち越して大きく下げていたソシオネクスト。 朝、さらに下げて始まったのですが、私は「いや、これは上がるはずだ」と信じ、勇気を出して買い増し! すると、その読みが的中!その後、株価は力強く上昇していき、プラスに転じたところでしっかりと利確することができました。これは会心のトレードでしたね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
さらに、同じく含み損で持ち越していたFFRIセキュリティも、今日の上昇で無事プラ転!こちらもすかさず利確です。しかも、私が売った後に株価は下がっていったので、こちらは完璧なタイミングでの利確となりました。
デイトレードの方は、この難しい地合いに翻弄されて、利益を取ったり取られたりの一進一退。大きな利益を出すことはできませんでした。
それでも! 今日の取引は、実現損益プラス!そして前日比もプラス! 軟調な市場の中、見事7月初日を勝利で飾り、これで6連勝となりました!🎉
保有している防衛株の含み損はまだ回復していませんが、まずはこの良い流れを継続できるよう、明日からも気を引き締めていきたいと思います。
今日のザ・トレード 💹
- 今日の市況: 下落後、ヨコヨコ。デイトレには難しい地合い。
- スイングの神プレイ!: ソシオネクスト(+2.7万)を買い増しからのプラ転利確!技術承継機構(+3.6万)も利確!
- 完璧な利確: FFRI(+0.7万)をプラ転で利確後、株価は下落。タイミングばっちり!
- デイトレは苦戦: サンリオ(-1.0万)、HENNGE(-0.8万)などで損失。
- 本日の実現損益合計: スイング銘柄のおかげで**+57,671円!**
- 前日比も大幅プラス!: +193,467円で、資産もしっかり増加!
- 7月の成績: 最高のスタート!6連勝達成!
なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐
- スイング銘柄での強気な判断: ソシオネクストで「買い増し」という強気の判断ができたのが最大の勝因。自分の銘柄分析に自信を持てていた証拠。
- 利確と損切りのメリハリ: FFRIのような完璧な利確ができた一方で、デイトレでは小さな損切りを繰り返した。大きな損失に繋げなかったのは良かった点。
- デイトレの課題: 難しい地合いで無理に利益を狙いすぎたかもしれない。「休むも相場」を徹底できていれば、もう少し損失を減らせたかも。
教訓メモ! 📝
- 自分の分析を信じ、時には「買い増し」というリスクを取る勇気も必要。
- 利確は、必ずしも天井を狙う必要はない。自分が納得できるタイミングで利確できれば、それは「良いトレード」。
- 難しいと感じる地合いでは、無理にデイトレをしない。スイング銘柄の管理に集中するのも一つの手。
- 連勝中でも、決して油断しない。一つ一つのトレードを丁寧に行う。
7月の目標 (今日できること!) 🌅
- 今日の会心トレード(ソシオネクスト)をしっかり振り返り、なぜ強気な判断ができたのかを分析し、自信を深める!
- デイトレの負けトレードを見直し、なぜエントリーしてしまったのか、反省点を洗い出す。
- 6連勝という良い流れを継続できるよう、明日も気を引き締めて臨む!
- 7月、最高のスタート!この勢いで今月も駆け抜けるぞ!
最後に
7月初日の今日、難しい地合いの中でも、実現損益・前日比ともにプラスで終え、6連勝を達成することができました! 特に、含み損だったソシオネクストを、自分の判断を信じて買い増し、見事プラスで利確できたことは、大きな自信になりました。 もちろん、デイトレでの反省点はありますが、まずはこの最高のスタートを素直に喜びたいと思います。
この良い流れを絶やさぬよう、明日からも謙虚に、そして大胆にトレードしていきたいと思います! 皆さんも今月一ヶ月、頑張りましょう!それでは、良い夜を!👋
本日の主なトレード銘柄:
コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
141A | トライアルホールディングス | 昨日好調な銘柄 今日に日経が弱いかったのでグロース狙いで今日も上がると思いエントリー利益をとるが利確が早すぎて微益その後再度エントリーしてしまいマイ転。狙いは悪くなかったが利確タイミングの精査必要 |
1942 | 関電工 | ここ最近好調な銘柄 今日も上がると思いエントリー 狙い通りうまく利益を取れた |
319A | 技術承継機構 | 持ち越し銘柄 かなりの含み損だったが 大きく上昇しプラ転 早めの利食いにならないよう注意したつもりだが利確後上がって行った |
3350 | メタプラネット | 朝の気配は強かったので 上がると思いエントリー下がってきたところでエントリーしかしさらに下がる。その後も軟調だったので何度もトライしなかったのはよかった |
3692 | FFRIセキュリティ | 持ち越し銘柄 かなりの含み損だったが朝多き上昇してプラ転したので利確。その後は下がったので正解だったが、下がったろころで再度エントリーして含み損中 |
4063 | 信越化学 | 昨日大きく上がったので 今日も伸びるかと思ったが 滑り台のチャートで今日は勝てる要素なし。一度で撤退したのはよかった |
4475 | HENNGE | 数日前まで好調で昨日大木下げた銘柄今日は押し目で戻ると思ったがさらに下げる |
6526 | ソシオネクスト | 持ち越し銘柄 大きく下げたので下げたところで買い増し。その後上昇したので利確。 |
6920 | レーザーテック | 昨日まで好調な銘柄 大きく下げたので押し目だと思いエントリー。うまく利確できた。 その後下げたのでしつこくしなくてよかった |
7012 | 川崎重工業 | 最近伸び悩んでいる防衛銘柄 今日は全体が悪い中頑張っていたので下がったところでエントリー 微益だが利益が取れた |
7453 | 良品計画 | しばらく上昇トレンド中の銘柄 今日も押し目でエントリーも 同値撤退 |
8136 | サンリオ | 下げた後反転しそうだったので エントリーもさらに下げる その後も下げたので手を引いて正解だった |
本日のデイトレ収支:
コード | 銘柄 | 本日収支 |
---|---|---|
141A | トライアルホールディングス | -¥2,260 |
1942 | 関電工 | ¥7,560 |
319A | 技術承継機構 | ¥36,321 |
3350 | メタプラネット | -¥9,000 |
3692 | FFRIセキュリティ | ¥7,800 |
4063 | 信越化学 | -¥3,900 |
4475 | HENNGE | -¥8,270 |
6526 | ソシオネクスト | ¥27,300 |
6920 | レーザーテック | ¥5,080 |
7012 | 川崎重工業 | ¥7,050 |
7453 | 良品計画 | ¥690 |
8136 | サンリオ | -¥10,700 |
合計 | ¥57,671 | |
7月実現損益 | ¥57,671 | |
7月評価損益 | ¥563,677 | |
7月トータル | ¥621,348 | |
前日比 | ¥193,467 |
YouTube 聴くでぇ ぶろぐ
Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!
ぜひこちらもご覧ください!
↓ ポチっとお願いします! ↓
↓PR↓