11月13日 デイトレ292日目 – 電線株は天国、SBGは地獄…明暗分かれるも資産は大幅前進!

みんな、こんばんは。

今日の日本株は、日経平均が強く右肩上がりで非常にいい地合いでした。

とくに保有株の**フジクラ(5803)、古河電気工業(5801)といった電線株が地合いに乗って上げてくれて、含み益をぐいぐい引っ張ってくれました。

しかし一方で、もう一つの主力であるソフトバンクグループ(9984)**が大きく下落。

さらに下げたところを「チャンス!」と思い買い増し(ナンピン)したものの、さらに下げる展開に…。こちらは含み損を引っ張る形となってしまいました。

実現損益に関しては、昨日好決算だった三井海洋開発(6269)が下げてきたので一度利確。さらに三井E&S(7003)もかなり上昇したので利確し、しっかりと利益を取れました。

デイトレではFFRI(3692)や鹿島建設(1812)、**KOKUSAI ELECTRIC(6525)**などでコツコツと利益を積み上げられました。

しかし、ここで欲が出てしまいました。

場中決算の**東洋エンジニアリング(6330)**に対し、「昨日の三井海洋開発が良かったので同ジャンルで行ける!」と思い、かなり多めのロットで決算チャレンジ。

結果は…大きくマイナスの展開(-16万)。

せっかく積み上げた利益をかなり減らしてしまいました。

最終的には実現損益プラス、前日比もプラスで大きく前進は出来ましたが、東洋エンジニアなどの無駄なトレードがなければもっと利益を伸ばせたので、今日のトレードは反省です。

さらには懲りずに**キオクシア(285A)の決算持ち越し、そして知らずに第一稀元素化学工業(4082)**を決算持ち越し(しかも大量)になってしまったので、明日の展開がちょっと心配になります。

今日のザ・トレード 💹

  • 今日の市況: 日経平均は右肩上がりの強い地合い。
  • 今日のヒーロー!: フジクラ(5803)、古河電工(5801) が上昇し、資産(含み益)を牽引!
  • ナイス利確: 三井海洋開発(+19.3万)、三井E&S(+16万)で大きく利益確保。
  • デイトレ: FFRI(+3.3万)、鹿島(+2.1万)などで堅実にプラス。
  • 痛恨のミス: 東洋エンジニア(-16.2万)の連想買い失敗、サンリオ(-12.3万)の損切り、SBGのナンピン失敗。
  • 本日の実現損益合計: +139,945円(なんとかプラス確保!)
  • 前日比: +455,746円(大きく前進!)
  • 今月トータル: +494,622円(11月トータルも伸びてきました)
目次

なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐

勝因:

  • 地合いの良さに乗り、電線株(フジクラ・古河)をしっかり保有し続けられたこと。
  • 三井海洋開発や三井E&Sなど、動いた銘柄できっちり利確を行い、キャッシュを作れたこと。

反省点:

  • 東洋エンジニアの連想買い: 「同ジャンルだからいける」という安易な連想で、ロットを大きく張ってしまったこと。場中決算の怖さを再認識。
  • SBGのナンピン: 下げ止まりを確認せずに買い増し、傷口(含み損)を広げてしまった。
  • 確認不足: 第一稀元素化学工業の決算日を把握せず、大量に持ち越してしまったこと。

教訓メモ! 📝

  • 場中決算はギャンブル。特に「連想買い」でロットを大きくするのは危険。
  • 強い地合いでも、下げる銘柄(SBG)は下げる。ナンピンは慎重に。
  • 持ち越し銘柄の決算日は必ずチェックする!(第一稀元素…頼む!)

明日に向けて (今日できること!) 🌅

  • 無駄なトレード(今日の東洋エンジのような)を減らせば、もっと利益は残る。
  • 明日はキオクシアと、大量持ち越しの第一稀元素の決算明け。
  • どんな結果になろうと冷静に対処し、プラスを積み上げる。

最後に

今日は日経平均の恩恵と、個別株の選別色がくっきり出る1日でした。

電線株が頑張ってくれたおかげで前日比はプラスとなり、資産は回復傾向です!

ただ、東洋エンジニアでの失敗がなければ…という悔しさは残ります。

そして何より、知らずに大量に持ち越してしまった第一稀元素化学工業の決算が、明日の朝どう出るか…。

ここを乗り越えて、またコツコツ頑張ります!

皆さんも今日もお疲れ様でした!また明日、頑張りましょう!👋

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
1812鹿島建設押し目狙いでエントリー
うまく利益を取れた
1942関電工押し目狙いでエントリー
うまく利益を取れた
3692FFRIセキュリティ決算前で動くと思いエントリー
持ち越そうか迷ったがリスク回避の為途中で利確した
4063信越化学押し目狙いでエントリー
同値撤退
5016JX金属押し目狙いでエントリー
もさらに下げる
6269三井海洋開発持ち越し銘柄
下げてきたので一度利確
6330東洋エンジニア場中決算銘柄
決算前は利益を取れていたが
決算発表後大きく下落
大きな損失となった
6525KOKUSAI昨日ストップ安で今日も大きく下げたので反転すると思いエントリーうまく利益を取れた
7003三井E&S持ち越し銘柄
大きく上昇したのと東洋エンジニアで実現損益が減ったので利確対応した
8136サンリオ持ち越し銘柄
実現損益を大分取れていたので
一部を損切りした

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
1812鹿島建設¥21,560
1942関電工¥5,890
3692FFRIセキュリティ¥33,000
4063信越化学-¥320
5016JX金属-¥12,850
6269三井海洋開発¥193,970
6330東洋エンジニア-¥162,000
6525KOKUSAI¥23,780
7003三井E&S¥160,706
8136サンリオ-¥123,791
合計¥139,945
11月実現損益-¥795,954
11月評価損益¥1,290,576
11月トータル¥494,622
前日比+¥455,746

最新収支:

最新の日々の収支はこちら

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ

Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!

ぜひこちらもご覧ください!

決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…

先週 11/4~7 1週間の振り返りをどうぞ!

【お読みいただき、ありがとうございます】

この記事は、あくまで私さんぱちのトレード日記であり、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。

投資は、必ずご自身の判断と責任でお願いいたします。

>> 当ブログの詳しい免責事項については、こちらのページをご確認ください。

↓ ポチっとお願いします! ↓

↓PR↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次