デイトレ264日目 – 大幅回復!昨日の大敗を一日で取り返す、10月好発進!
みんな、こんばんは。今日のトレードは、昨日の悪夢を一日で吹き飛ばす、最高の復活劇となりました!
今日の市場は、昨日の米国株の流れを受けてか、半導体銘柄を中心に大きく上昇! 少し半導体関連に銘柄を寄せていた私のポートフォリオも、この流れに乗って大きく改善しました。
まず、朝一番で、持ち越していたキオクシア(285A)が大きく上昇したので**+101,700円で利確!大きな利益を取ることができましたが… これが、今日の天国と地獄の始まりでした。 なんと、私が利確したのは本日の最安値**。その後、キオクシアはストップ高までいってしまいました…。 利確タイミングとしては、これ以上ないくらい最悪です(泣)。
同じく持ち越したKOKUSAI(6525)も大きく上昇したので、+44,532円で一部を利確。 この2銘柄で、昨日の実現損益のマイナスを、かなり補填することができました。
しかし、その後のデイトレードでは、信越化学(-9,040円)や三井E&S(-5,600円)、東京電力(-2,610円)で損失を出してしまい、朝の利益を少し減らしてしまう展開に…。
それでも、今日の主役は、含み損益の劇的な回復でした。 保有株のソフトバンクグループ(9984)が大きく上昇。 つい先日まで-30万円という巨大な含み損だったサンリオも、今日は大きく値を戻し、-9万円**くらいまで回復! メタプラネットも、昨日のIRのおかげで上昇してくれました。 これらの銘柄の頑張りのおかげで、評価損益は、昨日の含み損から、+533,081円と見事プラスへと返り咲きました!
この良い流れを見て、最後にソフトバンクを一部利確し、実現損益のプラスを上乗せ。 最終的に、実現損益は+186,039円、前日比も+801,465円という、文句なしのトリプルプラスで終えることができました! 昨日の大敗から一転、10月の良いスタートを切ることができたと思います。
とは言え、明日は総裁選前ということもあり、まだ予断を許さない状況。 ベルトのひもは緩めつつ、兜の緒はしっかり締めていきたいと思います!
今日のザ・トレード 💹
- 今日の市況: 米国株高を受け、半導体中心に力強く上昇!
- 今日のヒーロー!キオクシア(285A): 持ち越しから爆益!+101,700円!(ただし最安値売り…)
- 脇を固める功労者たち: KOKUSAI(+4.4万)、ソフトバンク(+5.5万)がポートフォリオを牽引!
- デイトレは苦戦: 信越化学(-0.9万)、三井E&S(-0.5万)など。
- 本日の実現損益合計: +186,039円と大幅プラス!
- 評価損益・前日比も爆増!: 評価損益+53.3万円、前日比+80.1万円と、絶好調!
なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐
- 勝因: ポートフォリオが、今日の相場の主役である半導体関連に寄っていたこと。
- 早売りの癖: キオクシアのトレードは、利益を確保できた点は良かったが、もっと大きな利益を逃してしまった。利確のタイミングの精査が、やはり課題。
- メンタルの回復: 昨日の大敗を引きずらず、今日のチャンスをしっかりものにできた。
教訓メモ! 📝
- 利確は、常に「もっと上がるかも」という気持ちとの戦い。自分なりのルールを確立し、徹底する。
- どんなに良い日でも、必ず反省点はある。今日の「早売り」を、次の大きな利益に繋げる。
- 一日で相場の流れは大きく変わる。昨日の負けを、今日の勝ちに変えることができる。
10月の目標 (今日できること!) 🌅
- 今日の快勝を素直に喜ぶ!そして自分を褒める!
- キオクシアの「早売り」を、チャートを見ながら徹底的に反省する。
- ポートフォリオが劇的に回復した今、改めて10月後半の戦略を練り直す。
最後に
今日は、昨日の悪夢を一日で吹き飛ばす、本当に会心の、そして劇的な一日でした! この素晴らしい勝利を自信に変えて、10月後半戦も、この勢いのまま駆け抜けたいと思います!
皆さんも今日もお疲れ様でした!また明日、頑張りましょう!👋
本日の主なトレード銘柄:
| コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
|---|---|---|
| 285A | キオクシアホールディングス | 持ち越し銘柄 寄りで大きく上昇したので利確 大きな利益を取れたが今日の最安値。その後ストップ高までもう少し流れを見極めなくては |
| 3692 | FFRIセキュリティ | 寄りで大きく下げて7500円を割り戻ったのでエントリー微益だが利益を取れた。その後は下げの一方だったので手を出さず良かった |
| 4063 | 信越化学 | 昨日地合いの悪い中大きく戻したので強いと思い今日もエントリーしかし始値を割ってしまい損切りその後も何度かエントリーするもさらに下げる。最終的には上げたので狙いは悪くなかったか |
| 409A | オリオンビール | 大きく下げた後ヨコヨコから少し上げたところでエントリーもすぐに下げる。今日狙う銘柄ではなかった |
| 5801 | 古河電工 | 寄りで上昇しているところでエントリーうまく利益を取れた。がその後再度エントリーするも下げる一方。含み損のまま持ち越す |
| 6525 | KOKUSAIELECTRIC | 持ち越し銘柄 寄りで大きく上昇したので一部を利確下げたところで買い直そうと考えていたがそこまで下がらずそのまま上昇した |
| 7003 | 三井E&S | 押し目ねタイでエントリーもさらに下げる。損切りラインをタッチ後大きく上昇したので損切りラインを狙われた感じ |
| 9501 | 東京電力HD | 寄りで大きく下げたので戻すと思いエントリーもさらに下げる。その後後場にかけて少し取り戻すもプラ転まではいかなかった |
| 9984 | ソフトバンクグループ | 持ち越し銘柄 含み益に余裕が出たのと 他の銘柄に資金を回したかったので 一部を利確 |
本日のデイトレ収支:
| コード | 銘柄 | 本日収支 |
|---|---|---|
| 285A | キオクシアホールディングス | ¥101,700 |
| 3692 | FFRIセキュリティ | ¥1,700 |
| 4063 | 信越化学 | -¥9,040 |
| 409A | オリオンビール | -¥5,400 |
| 5801 | 古河電工 | ¥4,900 |
| 6525 | KOKUSAIELECTRIC | ¥44,532 |
| 7003 | 三井E&S | -¥5,600 |
| 9501 | 東京電力HD | -¥2,610 |
| 9984 | ソフトバンクグループ | ¥55,857 |
| 合計 | ¥186,039 | |
| 10月実現損益 | ¥28,506 | |
| 10月評価損益 | ¥533,081 | |
| 10月トータル | ¥561,587 | |
| 前日比 | ¥801,465 |
最新収支:
最新の日々の収支はこちら

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ
Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!
ぜひこちらもご覧ください!
決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…
先週9/22~26 1週間の振り返りをどうぞ!
↓ ポチっとお願いします! ↓
↓PR↓

