8月21日 デイトレ236日目

デイトレ236日目 – 繰り返す乗り換え失敗…。月間収支も再びマイナスへ転落

みんな、こんばんは。今日のトレードは、またしても同じ失敗を繰り返し、大きな後退を強いられた、本当に反省の多い一日でした。

今日も日経平均は軟調な気配。 そんな中、ここ最近ずっと注目していて、高値で手が出せなかったソフトバンクが、今日は下げて始まった後、反転して上昇を開始しました。 「これは絶好の乗り換えタイミングだ!」 …そう思った私は、先日大失敗したサンリオのことをすっかり忘れ、利益の出ていたSHIFT(3697)で**+114,775円**、東京電力(9501)で**+40,347円**を利確し、その余力でソフトバンクに乗り換えました。

しかし、そこからは下落の一途。 振り返ってみれば、今日の一番高いところで掴んでしまっていました。

乗り換えるという戦略や、下げている銘柄の反発を狙うこと自体は、悪くないと思っています。 でも、それにしてもエントリーのタイミングが悪すぎる。 結果、またしても新たな含み損を作ってしまいました。

さらに、この失敗が他のトレードにも悪影響を及ぼします。 新たな含み損で余力がなくなり、昨日「流れが悪い」中で買い向かってしまった野村マイクロ(6254)で**-33,600円**、守谷輸送機工業(6226)で**-41,077円**、FFRI(3692)で**-26,000円と、損切りを余儀なくされました。 ソシオネクスト(6526)も下げ続けているので、-35,343円**で一部を損切り。 昨日の判断ミスが、今日の傷口をさらに広げる結果となってしまいました。

最終的に、朝の大きな利益があったにも関わらず、これらの損切りが響き、本日の実現損益は+19,102円と、わずかなプラスに。 そして、保有株の含み損も拡大し、前日比は-85,060円。 せっかくプラスに戻した8月のトータル収支も、-59,581円と、再びマイナスに転落してしまいました。

また一から、やり直すしかありません。

今日のザ・トレード 💹

  • 今日の市況: 引き続き軟調。
  • 今日のヒーローたち!: SHIFT(+11.4万)、東京電力(+4.0万)が大きな利益!
  • 痛恨の乗り換え失敗…: 上記の利益を元手にソフトバンクへエントリー → 高値掴みで大きな含み損を抱える…。
  • 傷口を広げた損切り: 野村マイクロ(-3.3万)、守谷輸送機(-4.1万)、FFRI(-2.6万)、ソシオネクスト(-3.5万)など多数。
  • 本日の実現損益合計: なんとかプラスは確保…+19,102円
  • 8月収支、再びマイ転: -59,581円へ。

なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐

  • 最大の敗因: エントリータイミングの悪さ。「反転した」と確信する前の、早すぎるエントリー。
  • 過去の失敗を忘れる: サンリオでの乗り換え失敗という、つい最近の教訓を全く活かせていない。
  • 負の連鎖: 一つの失敗(ソフトバンク)が、他の銘柄の損切りを誘発するという、典型的な負けパターン。

教訓メモ! 📝

  • 「乗り換え」トレードは、通常の新規エントリー以上に、タイミングを慎重に計る!
  • 同じ失敗を繰り返すのは、その原因分析と対策が不十分な証拠。徹底的にやる。
  • ポートフォリオ全体のリスク管理を常に意識する。一つの銘柄の失敗が、全体に波及しないように。
  • どんなに良い利益を出しても、たった一つの大きなミスで、全てが台無しになる。

今週の目標 (今日できること!) 🌅

  • 今日のソフトバンクのトレードと、先日のサンリオのトレードを、チャートを並べて比較し、共通の失敗点を洗い出す。
  • 月間収支がマイナスに転落したという現実を、重く、重く受け止める。
  • 明日からは、もう一度「守りのトレード」に徹する。大きな利益を狙わず、まずは負けないことを最優先する。

最後に

今日は、大きな利益を出しながらも、たった一つの銘柄での判断ミスから、全てが崩れてしまった一日でした。 そして、月間収支も再びマイナスに転落…。本当に、自分の未熟さを痛感します。 「また一からやり直す」 この言葉を胸に、明日からまた、謙虚に、そして慎重に市場と向き合っていきたいと思います。

皆さんも今日もお疲れ様でした。また明日、頑張りましょう。👋

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
3692FFRIセキュリティ持ち越し銘柄
戻すかと思ったが
続落したので損切り
3697SHIFT持ち越し銘柄
含み益の主力だったが
ソフトバンクのり替えの為
今日は下がっていたが利確
6226守谷輸送機工業持ち越し銘柄
戻すかと思ったが
続落したので損切り
6254野村マイクロ・サイエンス持ち越し銘柄
戻すかと思ったが
続落したので損切り
6526ソシオネクスト持ち越し銘柄
戻すかと思ったが
続落したので損切り
9501東京電力HD持ち越し銘柄
含み益の主力だったが
ソフトバンクのり替えの為
今日は下がっていたが利確
今日上がっていた数少ない銘柄の為もったいなかったかも

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
3692FFRIセキュリティ-¥26,000
3697SHIFT¥114,775
6226守谷輸送機工業-¥41,077
6254野村マイクロ・サイエンス-¥33,600
6526ソシオネクスト-¥35,343
9501東京電力HD¥40,347
合計¥19,102
8月実現損益¥644,293
8月評価損益-¥703,874
8月トータル-¥59,581
前日比-¥85,060

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ

Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!

ぜひこちらもご覧ください!

決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…

↓ ポチっとお願いします! ↓

↓PR↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次