8月13日 デイトレ230日目

デイトレ230日目 – データセクション(-15万)に惨敗!早売りと判断ミスで、しっくりこない一日

みんな、こんばんは。今日のトレードは、たった一つの銘柄での、たった一つの判断ミスが、全てを台無しにしてしまった一日でした。

今日の市場は、日経平均が強く、全体的に保有株も上昇していく、良い地合いでした。

しかし、私のトレードは、朝から最悪でした。 グロース株がダメで、トヨコー(341A)で**-25,600円**、HENNGE(4475)で**-10,640円**と損失を出し、そして一番の問題が、データセクション(3905)でした。

この銘柄に、新株発行という悪い情報が出ていることは知っていました。 でも、朝、大きく下げて始まったのを見て、「これはさすがに下がりすぎだろう」と、安易に買い向かってしまったんです。 しかし、株価はズルズルと下がっていき、損切り。 「さすがに下げ止まっただろう」と、さらに買い増し。 しかし、そこからさらに下げて、ストップ安付近まで到達したところで、再び損切り。 この、たった一つの銘柄で、-153,880円という、致命的な大損失を出してしまいました。

幸い、持ち越していたソシオネクスト(6526)を**+97,683円**で利確できたことや、他のデイトレで利益を取れたおかげで、一日トータルの実現損益としては、なんとか軽傷で済みました。ただ、そのソシオネクストも、私が利確した後にさらに大きく上昇していくという、悔しい早売りになってしまいましたが…。 そして、保有銘柄は上昇してくれたので、前日比は+100,574円で終えられたのは、まさに奇跡というしかありません。

でも、全く喜べない。 今日のデータセクションのトレード、リスクを承知で買い向かったので、その行動自体に後悔はありません。 でも、その判断基準が、あまりにも甘かった。 「ざっくりとした反発期待」だけで、大きなリスクを取ってしまった。 これだけのリスクを取るなら、もっと新株発行の詳細などを徹底的に精査し、自分が心の底から納得できる状況で買い向かうべきでした。 完全に、私のリサーチ不足と、判断基準の甘さが招いた大敗です。猛省しています。

今日のザ・トレード 💹

  • 今日の市況: 日経平均は強く、堅調な一日。
  • 今日の戦犯…データセクション(3905): 安易な逆張りで、1銘柄で**-153,880円**の大敗。
  • 今日のヒーロー(?)ソシオネクスト(6526): スイング利確で**+97,683円!**(しかし、その後さらに大暴騰で早売り…)
  • デイトレも苦戦: トヨコー(-2.5万)、HENNGE(-1.0万)などでも損失。
  • 本日の実現損益合計: なんとか軽傷に…-24,527円
  • 前日比はプラス!: 保有株が健闘し、+100,574円!

なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐

  • 最大の敗因: 明らかな悪材料が出ている銘柄に対して、「下がりすぎだろう」という感覚だけで、大きなリスクを取ってしまったこと。
  • リサーチ不足: なぜ株価が下がっているのか、その根本的な原因(新株発行の詳細など)をもっと深く理解せずに、エントリーしてしまった。
  • 早売りの癖: ソシオネクストのトレードは、利益を確保できた点は良かったが、もっと大きな利益を逃してしまった。利確のタイミングの精査が、やはり課題。

教訓メモ! 📝

  • 明確な悪材料が出ている銘柄の安易な逆張りは、絶対にしない!
  • 大きなリスクを取るなら、それ相応の、徹底的なリサーチと、自分が納得できるだけの根拠が必要。
  • 利確は、常に「もっと上がるかも」という気持ちとの戦い。自分なりのルールを確立し、徹底する。
  • ポートフォリオ内に、いつでも利益を確定できる「ヒーロー銘柄」を育てておくことの重要性。

今週の目標 (今日できること!) 🌅

  • 今日のデータセクションのトレードを、もう一度最初から見直す。どこで判断を誤ったのか、どうすればこの大敗を避けられたのかを、徹底的に分析する。
  • ソシオネクストの「早売り」についても反省。どこまで利益を伸ばせたのか、チャートをしっかり見返す。
  • 今日の失敗を引きずらない!幸い、前日比はプラス。気持ちを切り替えて、明日のトレードに臨む。

最後に

今日は、地合いが良い中で、自分の判断ミスから大きな損失を出してしまった、本当に悔しい一日でした。 ソシオネクストの利益がなければ、もっと悲惨な結果になっていたと思うと、ゾッとします。 この「判断基準の甘さ」という、自分の根本的な課題と、もう一度真剣に向き合わなければならないと、強く感じています。 この大敗を、必ず次に活かします。

皆さんも今日もお疲れ様でした。また明日、頑張りましょう。👋

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
1812鹿島建設押し目狙いでエントリー
一度の利益は少ないが微益を積み重ねた
341Aトヨコー持ち越し銘柄
決算後下げ止まったかと思ったが
今日はさらに下げてしまったので損切り
3905データセクション本文の通り下がった所を買い増ししまくり大損失を出す
4063信越化学押し目狙いでエントリー
うまく利益を取れた
4475HENNGE需給は悪くなさそうだったので
押し目狙いでエントリーもさらに下げる。今日のような全体的に強い日にグロース株は厳しい
4889レナサイエンス持ち越し銘柄
寄りで上昇したので利確
しかしその後再度エントリーし
含み損のまま持ち越し
5401日本製鉄押し目狙いでエントリー
うまく利益を取れた
6227AIメカテック昨日決算でS高
今日も高く始まった後
行った下げて反転したのでエントリー読みは悪くなかったが利確ポイントが近すぎた
6526ソシオネクスト持ち越し銘柄
窓を開けて始まりその後下落してきたので窓開けポイントで利確。しかしその後すぐに反転し大きく上昇していった。利確は悪くなかったがすぐに入り直す必要があった
7003三井E&S押し目狙いでエントリー
うまく利益を取れた
7453良品計画押し目狙いでエントリー
うまく利益を取れた

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
1812鹿島建設¥5,620
341Aトヨコー-¥25,600
3905データセクション-¥153,880
4063信越化学¥17,240
4475HENNGE-¥10,640
4889レナサイエンス¥9,000
5401日本製鉄¥13,540
6227AIメカテック¥6,000
6526ソシオネクスト¥97,683
7003三井E&S¥7,650
7453良品計画¥8,860
合計-¥24,527
8月実現損益¥271,124
8月評価損益¥189,956
8月トータル¥461,080
前日比¥100,574

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ

Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!

ぜひこちらもご覧ください!

決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…

↓ ポチっとお願いします! ↓

↓PR↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次