8月12 デイトレ229日目

デイトレ229日目 – 大幅回復&ポートフォリオ整理!地合い好転を逃さず、見事な立ち回り!

みんな、こんばんは!今日の株式市場は、米国株上昇の流れに乗って、大幅上昇! 高く上昇して始まった後も、さらに上がっていく、非常に良い展開でしたね。

この力強い地合いのおかげで、先週末に大きな含み損を抱えていた私の保有株も、今日は大きく上昇して一気にプラス圏へ! その結果、前日比は+521,447円と、先日の下げを帳消しにする以上の、素晴らしい回復を見せてくれました!

「この機会を逃してはいけない!」

そう考えた私は、今日一日を**「ポートフォリオの整理デー」と位置づけ、積極的に動きました。 まずは、大きく上昇してくれたアドバンテスト(6857)で+219,922円**、ソシオネクスト(6526)で**+98,242円と、半導体関連のヒーローたちを一部利確し、大きな利益を確保。 そして、その利益を元手にして、かねてから伸び悩んでいた技術承継機構(319A)を-73,413円で、そして先日の大爆弾だった古河電工(5801)も-159,276円**で損切りしました。 合計で-23万円を超える大きな損切りでしたが、これはポートフォリオを健全化するための、必要な痛みです。

さらに、デイトレでもディー・エヌ・エー(2432)で**+3,340円**、日本製鉄(5401)で**+10,990円と利益を確保! そして何より嬉しかったのが、含み損のまま持ち越してしまっていたトヨコー(341A)で+20,300円**、名村造船所(7014)で**+5,375円**と、見事プラ転利確! これで、以前からの懸案事項だった銘柄たちが、かなり整理できました。

特に、今日の立ち回りで素晴らしかったのは、後場に市場が大きく下げ始める前に、これらの利確や損切りを、ほぼ終えられていたこと。完璧なタイミングでした。

その結果、あれだけの大きな損切りをこなしながらも、本日の実現損益は+116,280円! そして、評価損益も+64,855円へと回復! まさに「トリプルプラス」の、文句なしの一日です。

今日のザ・トレード 💹

  • 今日の市況: 米国株高を受け、朝から強い上昇相場!
  • 今日のスーパーヒーロー!: アドバンテスト(+21.9万)、ソシオネクスト(+9.8万)が爆益!
  • 断腸のポートフォリオ整理: 上記の利益を元に、技術承継機構(-7.3万)、古河電工(-15.9万)の損切りを断行!
  • 逆転の利確!: 含み損だったトヨコー(+2.0万)、名村造船所(+0.5万)をプラ転利確!
  • 本日の実現損益合計: 大損切りをこなし、なお**+116,280円!**
  • 前日比・評価損益も大幅プラス!: 前日比+521,447円評価損益+64,855円と、完全復活!

なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐

  • 勝因: 地合いが回復したという「チャンス」を、ただ眺めるのではなく、「ポートフォリオを健全化する」という明確な目的を持って、積極的に行動できたこと。
  • 「損益通算」の実践: 大きな利益(アドバンテストなど)が出たからこそ、大きな損失(古河電工など)を切る勇気が出た。非常に効率的なトレードができた。
  • タイミングの良さ: 後場の下げが来る前に、全ての取引を終えられていた。これは、常に市場の雰囲気を警戒していたからこそ。

教訓メモ! 📝

  • 地合いが良い日は、ただ利益を狙うだけでなく、「ポートフォリオの整理」をする絶好のチャンスでもある。
  • 大きな利益が出た時こそ、含み損銘柄の損切りを断行する精神的な余裕が生まれる。
  • どんなに良い日でも、市場はいつ反転するか分からない。利確は早め、早めを心がける。
  • 自分のトレードプランを、その日のうちにしっかりと実行しきることの重要性。

今週の目標 (今日できること!) 🌅

  • 今日の「ポートフォリオ外科手術」の成功を、素直に喜ぶ!
  • ポートフォリオがスッキリした今、改めて8月後半の戦略を練り直す。
  • 確保した余力を、どのヒーロー銘柄候補に投じるか、じっくりリサーチする。
  • この良い流れを継続できるよう、明日も気を引き締めて臨む!

最後に

今日は、地合いの回復という絶好の機会を逃さず、懸案だった含み損銘柄の整理を進めながら、実現損益・評価損益・前日比すべてで大きなプラスを叩き出すことができた、本当に会心の一日でした。 特に、後場の下げが来る前に、全ての取引を終えられたのは、自分の中でも大きな成長を感じます。 ポートフォリオも心もスッキリしたこの状態で、8月後半戦も戦い抜きたいと思います!

皆さんも今日もお疲れ様でした!また明日、頑張りましょう!👋

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
2432ディー・エヌ・エー決算後大きく下げて底打ち感があったのでそろそろ伸びると思いエントリー思ったほど伸びなかったが地合いに押され利確できた
319A技術承継機構持ち越し銘柄
回復を待っていたが
今日の地合いでも上がらなかったので一部を損切り
341Aトヨコー持ち越し銘柄
寄りで大きく上がてプラ転したので利確。その後大きく下げたので正解だった
3905データセクション大きく下げたので戻すと思いエントリーもさらに下げる最終的には上がったので狙いは悪くなったがタイミングが悪かった
5401日本製鉄寄りで大きく下げた後上昇の勢いがすごかったのでエントリー
うまく利益を取れた
5801古河電工持ち越し銘柄
決算後大含み損のままホールド中
今日の地合いでも上げたがあまり勢いがなかったので一部を損切りした
6526ソシオネクスト持ち越し銘柄
大きく上昇したので一部を利確
6857アドバンテスト持ち越し銘柄
大きく上昇したので一部を利確
7003三井E&S今日の地合いで下げたが需給は良さそうだったのでエントリーも伸びずマイナス。
7014名村造船所¥5持ち越し銘柄
含み損で持ち越していたが
上昇してプラ転したので利確

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
2432ディー・エヌ・エー¥3,340
319A技術承継機構-¥73,413
341Aトヨコー¥20,300
3905データセクション-¥5,500
5401日本製鉄¥10,990
5801古河電工-¥159,276
6526ソシオネクスト¥98,242
6857アドバンテスト¥219,922
7003三井E&S-¥3,700
7014名村造船所¥5,375
合計¥116,280
8月実現損益¥295,651
8月評価損益¥64,855
8月トータル¥360,506
前日比¥521,447

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ

Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!

ぜひこちらもご覧ください!

決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…

↓ ポチっとお願いします! ↓

↓PR↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次