8月1日 デイトレ223日目

デイトレ223日目 – 半導体は沈むも、決算後の逆張り戦略でカバー!
みんな、こんばんは!そして、8月のトレードが始まりましたね。今月もよろしくお願いします! さて、8月最初の今日の市場は、日経平均が弱く、特に半導体関連の決算が悪かった影響で、私の持ち株も朝から含み損が拡大するという、非常に厳しい始まりでした。
昨日、決算跨ぎをしたソシオネクスト(6526)も、やはり悪い決算が嫌気されて大きく下落。 「ああ、やっぱりか…」と思いましたが、半分を昨日利確しておいたのは、まさにファインプレーでした。 そして、私は決算内容を改めて見て、「これは将来的には上がるはずだ」と判断。下落したところで、勇気を出して買い増しを実行しました。 すると、その後株価は力強く上昇!結果的に、含み益の状態まで持っていくことができ、一番高値で掴んでいた分を**+1,560円**で利確し、実現損益もプラスに。これは会心のトレードでした。
さらに、今日のデイトレの主役は、「昨日の大負け銘柄」たちでした。 昨日、決算で大きく下げた三和ホールディングス(5929)とカプコン(9697)。「これはさすがに下げ過ぎだろう」と、今日は逆にその反発を狙ってエントリー。 この読みが見事に当たり、三和で**+18,600円**、カプコンで**+15,120円**と、今日の実現損益を大きく押し上げてくれました!
後場にかけては、ポートフォリオ全体の含み損もかなり回復。前場に-22万円まで拡大していた含み損も、引け際には-2万円まで圧縮することができました。
その結果、本日の実現損益は+39,920円! しかし、半導体セクターの不振などが響き、前日比では-1,747円と、わずかにマイナスになってしまいました。 あれだけ厳しいスタートだったことを考えれば、本当によくここまで戻せた、というのが正直な感想です。
ただ、週末に向けて、またしても結構な量のポジションを持ち越してしまったので、週末に何も悪いニュースが出ないことを祈るばかりです…!
今日のザ・トレード 💹
- 今日の市況: 日経平均は軟調。特に半導体関連が厳しい一日。
- 会心のトレード!ソシオネクスト(6526): 決算後の下げを買い増しで攻略!+1,560円の利確。
- 逆張り炸裂!: 昨日の暴落銘柄、三和HD(+1.8万)とカプコン(+1.5万)のリバウンドを見事キャッチ!
- 本日の実現損益合計: 見事プラス着地!+39,920円!
- 前日比はわずかにマイナス: -1,747円。それでも、朝の絶望的な状況からは、驚異的な回復。
なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐
- 勝因: 決算後の銘柄に対する、自分なりの分析と、それに基づいた「逆張り」戦略がうまくハマった。皆が悲観している時に、冷静にチャンスを見つけられた。
- ソシオネクストの立ち回り: 決算前に半分利確したリスク管理と、決算後に内容を信じて買い増した勇気。この二つが噛み合った、良いトレードだった。
- 反省点: 前日比がマイナスになったということは、やはりまだポートフォリオ内に弱い銘柄があるということ。半導体関連の今後の動きは要注意。
教訓メモ! 📝
- 市場全体が悲観している時こそ、絶好のチャンスが隠れていることがある。
- 「決算が悪くて売られる」銘柄でも、その内容をしっかり分析し、将来性があると判断できれば、絶好の買い場になる。
- どんなに厳しいスタートでも、諦めずに最善を尽くせば、プラスに持っていくことは可能。
- リスク管理(決算前の半分利確など)が、次の強気なエントリー(買い増し)を可能にする。
今週の振り返りと来週に向けて… 🌅
- 今週も本当にお疲れ様でした!厳しい日もありましたが、最後は自分の戦略でプラスを勝ち取れた、良い締めくくりでした。
- この週末は、今日買い増したソシオネクストなど、保有銘柄の戦略をじっくり練り直します。
- 8月、最高のスタートとは言えませんでしたが、内容は非常に良かった。この調子で来週も頑張ります!
最後に
今日は、朝の厳しい状況から、よくここまで回復できたと、自分でも少し驚いています。 特に、決算後の銘柄を、自分なりの分析でうまく攻略できたことは、大きな自信になりました。 前日比はわずかにマイナスでしたが、実現損益はしっかりプラス。8月、そして今週を、良い形で終えることができました。 この手応えを、来週にも繋げていきたいと思います。
皆さんも今週一週間、お疲れ様でした!良い週末をお過ごしください!👋
本日の主なトレード銘柄:
コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
1944 | きんでん | 持ち越し決算マタギ銘柄 同業種の関電工がよかったので決算マタギ。結果好決算だと思ったが大きく下げてスタートしてびっくり 最終的にはプラスになったので想定程上がらなかったが利確 |
3778 | さくらインターネット | 3000円の攻防で上抜けすると思ったが下げてしまう |
5595 | QPS研究所 | 2000円ラインで耐えていたので上がると思ったが上がらず微益撤退 |
5803 | フジクラ | 大きく下げて戻していったので上がるともいエントリー利益は取れたが少しビビり過ぎて微益 |
5929 | 三和ホールディングス | 昨日決算で大きく下げていて 関税ショックの金額まで下げていたので下げ過ぎだろうと思いエントリーかなり高い位置で始まったがそれでも下げ過ぎだと思い頑張ってエントリーうまく利益が取れた |
6526 | ソシオネクスト | 決算後大きく下げたが 最終的には上がると思い下がったところで買い増し。もともと持っていいた金額も越したのでポジション調整の為一番高値掴み分を利確 |
9697 | カプコン | 昨日決算で大きく下げていて 下げ過ぎだろうと思いエントリー うまく利益が取れた |
本日のデイトレ収支:
コード | 銘柄 | 本日収支 |
---|---|---|
1944 | きんでん | ¥4,440 |
3778 | さくらインターネット | -¥3,400 |
5595 | QPS研究所 | -¥1,500 |
5803 | フジクラ | ¥5,100 |
5929 | 三和ホールディングス | ¥18,600 |
6526 | ソシオネクスト | ¥1,560 |
9697 | カプコン | ¥15,120 |
合計 | ¥39,920 | |
8月実現損益 | ¥39,920 | |
8月評価損益 | -¥26,418 | |
8月トータル | ¥13,502 | |
前日比 | -¥1,747 |
YouTube 聴くでぇ ぶろぐ
Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!
ぜひこちらもご覧ください!
決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…
↓ ポチっとお願いします! ↓
↓PR↓