7月30日 デイトレ221日目

デイトレ221日目 – フジクラ(+42万)爆益!その裏で露呈した-100万超の含み損と向き合う日

みんな、こんばんは。今日のトレードは、実現損益も前日比もプラスでした。でも、全く喜べません。むしろ、自分のポートフォリオの厳しい現実を突きつけられた、反省の多い一日でした。

今日の市場は、日経平均が軟調な動き。昨日好決算だったアドバンテストも、「上昇するだろう」という期待とは裏腹に、寄り天で大きく下げる展開でした。

そんな中、唯一の希望の光がフジクラ(5803)でした。 窓を開けて勢いよく上昇してくれたので、ここは迷わず利益確定!+423,877円という、とてつもない利益を確保することができました!

しかし、この利確が、今日の本当のドラマの始まりでした。 フジクラは、これまで私の持ち株の「含み益の柱」として、他の銘柄の含み損を隠してくれていました。その柱がなくなったことで、ポートフォリオの本当の姿が露呈したのです。 気づけば、ポートフォリオの評価損益は、一時-100万円を超えるという、目を覆いたくなるような状態になっていました。

「含み損が多すぎる。これはリスク的にも、精神衛生上も、絶対によくない」

そう判断した私は、今日得たフジクラの大きな利益を利用して、「ポートフォリオの外科手術」を断行しました。 TOWA(6315)で**-118,482円**、QPS研究所(5595)で**-27,300円**、KOKUSAI ELECTRIC(6525)で**-16,557円**と、合計で16万円を超える大きな損切りを実行。痛みを伴いますが、未来のための、必要な決断でした。

デイトレードは、余力がほとんどなかったこともあり、信越化学(-1,680円)と三井E&S(+3,900円)で、なんとか微益を確保するのがやっと。

最終的に、あれだけの損切りをこなしながらも、フジクラの爆益のおかげで本日の実現損益は+263,758円! そして、前日比も+265,349円で終えることはできましたが、全く喜べない勝利です。 処分してもなお残る**-719,653円**という大きな含み損、そしてマイナスのままの月間トータル収支。

明日は7月最終日。まずは、少しでもこの含み損を減らして、来月へ繋がる一日にしたいと思います。

今日のザ・トレード 💹

  • 今日の市況: 日経平均は軟調。アドバンテストも寄り天で下落。
  • 今日のスーパーヒーロー!フジクラ(5803): 大爆発!+423,877円の利益確定!
  • ポートフォリオの現実: フジクラ利確後、評価損益が一時**-100万円超え**に…。
  • 断腸の外科手術: フジクラの利益を元に、TOWA(-11.8万)、QPS(-2.7万)、KOKUSAI(-1.6万)など、大きな損切りを断行!
  • 本日の実現損益合計: 損切りをこなし、なお**+263,758円!**
  • 前日比もプラス: +265,349円
  • 重たい現実…: それでも、評価損益は**-719,653円**。月間トータルもマイナス。

なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐

  • 「含み益の柱」という幻想: 一つの大きな含み益が、ポートフォリオ全体の歪みを隠してしまっていた。良い時こそ、全体のバランスを見る冷静さが必要。
  • 損切りの決断: フジクラの利益があったからこそ、思い切った損切りができた。これは、次に進むための、非常に重要な一歩。
  • デイトレの課題: 余力がない中でのデイトレは、やはり難しい。まずはスイングのポートフォリオを健全化させることが最優先。

教訓メモ! 📝

  • ポートフォリオは、常に全体を見る。一つの銘柄の含み益に惑わされず、全体の含み損のリスクを常に把握する。
  • 「損切り」は、未来の利益のための、最も重要な投資の一つ。
  • 大きな利益が出た時こそ、ポートフォリオを見直す絶好のチャンス。
  • どんなに良い日でも、必ず反省点はある。今日の勝利は、次への課題を明確にしてくれた。

7月最終日に向けて… (今日できること!) 🌅

  • 今日の「外科手術」という大きな決断ができた自分を、まずは褒めてあげる。
  • 損切り後のスッキリした(?)ポートフォリオを元に、明日、そして来月からの戦略を練り直す。
  • 明日は7月最終日。無理はせず、少しでも含み損を減らし、良い形で来月を迎えられるように集中する。

最後に

今日は、フジクラの圧巻のパフォーマンスのおかげで、懸案だった大きな含み損を一部損切りし、さらに実現損益もプラスで終えることができました。 しかし、その裏で露呈した、自分のポートフォリオの厳しい現実。全く喜べません。 この痛みを伴う「外科手術」が、来月からの復活の狼煙になると信じて、明日、7月最終日に臨みたいと思います。

皆さんも今日もお疲れ様でした。また明日、頑張りましょう。👋

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
4063信越化学決算後大きく下げていて
今日はプラス圏にいたので上昇するかと思いエントリーも下げる
5595QPS研究所昨日からの持ち越し銘柄
大きく下げていたので戻すかと思ったが今日も戻らなかったので損切り
5803フジクラ持ち越し銘柄
大きく上昇したのでいったん全部利確。スイング銘柄として銘柄選定、エントリー時期はよい判断だった
6315TOWA持ち越し銘柄
しばらく持っていいたが一向に上昇が見えず今日も下がったのでフジクラの利益を利用して損切りした
6525KOKUSAIELECTRIC昨日からの持ち越し銘柄
昨日よりは含み損が減ったが一度見直すために損切り
7003三井E&Sデイトレ銘柄
移動平均の25日線で反発していたのでエントリー微益だが利益が取れた

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
4063信越化学-¥1,680
5595QPS研究所-¥27,300
5803フジクラ¥423,877
6315TOWA-¥118,482
6525KOKUSAIELECTRIC-¥16,557
7003三井E&S¥3,900
合計¥263,758
7月実現損益¥368,088
7月評価損益-¥719,653
7月トータル-¥351,565
前日比¥265,349

YouTube 聴くでぇ ぶろぐ

Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!

ぜひこちらもご覧ください!

決して 聴く デブの ブログ ではありませんよ。決して…

↓ ポチっとお願いします! ↓

↓PR↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次