7月22日 デイトレ215日目

デイトレ215日目 – フジクラ(+32万)が全てを救った日!-17万超の損切り相殺し、月間収支プラ転!
みんな、こんばんは!3連休明けのトレード、お疲れ様でした! 今日は参議院選挙後ということで、「ご祝儀相場で上昇か!?」と期待された市場。日経平均は4万円を超えて大きく上昇して始まりましたが、その後は一気に下落するという、典型的な、そして私の苦手な「寄り天」相場でした。
ただ、そんな中でも、保有しているアドバンテストやIHI、そして特にフジクラ(5803)は強く、含み損を減らしてくれました。 市場の方向感があまりに読めなかったので、今日は「上がっても下がっても対応できるように」と、ポジション調整に徹することに。
ここで、今日一番のビッグプレーが出ます。 大きく上昇してくれたフジクラを一部利確し、+323,542円という、とてつもない利益を確保! そして、その巨大な利益を元手にして、かねてから回復が見込めなそうだと判断していた、さくらインターネット(3778)を**-97,050円で、技術承継機構(319A)を-81,462円**で、二つ合わせて17万円を超える大きな損切りを断行しました。 ポートフォリオの健全化のための、まさに「外科手術」のようなトレードでした。
しかし、デイトレードではこの難しい相場にかなり苦戦。レナサイエンス(-24,110円)、メタプラネット(-12,050円)などで損失を出し、せっかくのフジクラの利益を少し減らしてしまう結果に…。
それでも! あれだけの大きな損切りをこなしながらも、フジクラの利益のおかげで、今日の実現損益は+97,100円! そして、保有株の健闘もあり、前日比も+280,954円で終えることができました!
そして何より、今日一番の朗報は… 今月の実現損益、そして含み益を合わせたトータル収支が、+36,215円と、ついにプラスに転じたことです! 本当に長かった…。ようやく、7月の収支がプラスの世界に戻ってきました。
もちろん、デイトレの課題やスイング銘柄の損切りの遅さなど、反省点はまだまだ山積みです。 でも、まずはこの良い結果を自信に変えて、今月残りも、うまく乗り切りたいと思います!
今日のザ・トレード 💹
- 今日の市況: 選挙後は典型的な「寄り天」。方向感のない難しい一日。
- 今日のスーパーヒーロー!フジクラ(5803): 大爆発!+323,542円の利益確定!
- 外科手術的なポートフォリオ整理: フジクラの利益を元に、さくらインターネット(-9.7万)、技術承継機構(-8.1万)の大きな損切りを断行!
- 本日の実現損益合計: 大きな損切りをこなし、なお**+97,100円!**
- 前日比も大幅プラス!: +280,954円と、資産はしっかり増加!
- 祝!月間収支プラス復活!: 7月トータルで**+36,215円**へ!
なんで、こうなった?(自己分析タイム) 🧐
- 勝利の要因: 一つの大きな利益(フジクラ)が出た時に、それに浮かれるだけでなく、「ポートフォリオの健全化」という、より大きな視点で行動できたこと。
- 「損益通算」の実践: 利益と損失をぶつけることで、税金面だけでなく、精神的な負担も軽減する。まさに言うは易く行うは難し、なトレードができた。
- デイトレの課題: 地合いが悪い時に、無理にトレードして損失を重ねてしまう癖。フジクラの利益があったから良かったものの、本来であれば控えるべきだったかもしれない。
教訓メモ! 📝
- 一つの大きな利益は、他の複数の損失を清算する絶好のチャンス。
- ポートフォリオは、常に「新陳代謝」を意識する。弱い銘柄を切り、強い銘柄に資金を集中させる(あるいは、次のチャンスのために現金を確保する)。
- どんなに良い日でも、必ず反省点はある。今日のデイトレの負けは、次に活かすべき重要な教訓。
- 月間収支がプラスに転じたからといって、油断しない。守りも固めつつ、攻めるべき時に備える。
7月の目標 (今日できること!) 🌅
- 今日の「月間収支プラス復活」を素直に喜ぶ!大きな決断ができた自分を褒めてあげる!
- 損切りした銘柄が抜けたポートフォリオを再度見直し、今後の戦略を練る。
- 今日のデイトレの負けトレードを分析し、なぜ難しい地合いでエントリーしてしまったのかを反省する。
- 今月残り、このプラスをしっかり守り、さらに伸ばせるように気を引き締める!
最後に
今日は、フジクラの圧巻のパフォーマンスのおかげで、懸案だった大きな含み損を損切りし、さらに実現損益もプラスで終え、そして何より月間収支をプラスに復活させることができた、非常に大きな意味を持つ一日でした。 デイトレでの反省はありますが、それを補って余りある、戦略的な勝利だったと思います。 この良い流れを、今月残りもしっかりと継続させていきたいです。
皆さんも今日もお疲れ様でした!また明日、頑張りましょう!👋
本日の主なトレード銘柄:
コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
141A | トライアルホールディングス | 寄りで一目均衡表の雲を抜けると思いエントリーも跳ね返されて下げていった |
319A | 技術承継機構 | 高値圏でつかみ含み損の銘柄 前場で上がって戻り基調かと思ったが後場大きく下落したので回復見込みが薄くなったので一部を損切り |
3350 | メタプラネット | 朝大きく下げて下髭で反転したのでエントリーもさらに下げる その後も下げたので損切り設定をしていてよかった |
341A | トヨコー | 寄りで伸びると思いエントリー 微益だが利益が取れた その後大きく下げたので見切って正解だった |
3778 | さくらインターネット | 高値圏でつかみ含み損の銘柄 前場で上がって戻り基調かと思ったが後場大きく下落したので回復見込みが薄くなったので一部を損切り |
3905 | データセクション | 前場で大きく上げ、後場で反転したのでエントリーもほぼ同値撤退 その後上げていったが損切り設定を近くに置かないとリスクが大きいので致し方ない |
4475 | HENNGE | 大きく上げた後下げて反転したのでエントリーもさらに下げる |
4889 | レナサイエンス | 需給が良さそうだったのでエントリーも何度か下落に押されマイナスが膨らむ。ボラもあり損切り設定が難しい銘柄 |
5803 | フジクラ | 持ち越し銘柄 大きく上昇したので一部を利確 スイングの狙いとしてはよかった |
6525 | KOKUSAIELECTRIC | 押し目狙いでエントリー 微益だが利益が取れた |
6857 | アドバンテスト | 押し目狙いでエントリーも同値撤退 |
7012 | 川崎重工業 | 押し目狙いでエントリーも同値撤退 |
8136 | サンリオ | 大きく上げた後始値付近まで落ちて 反転したのでエントリーもさらに下げる。その後も下げたので損切り設定をしっかりして正解だった |
9166 | GENDA | 需給が良さそうだったのに大きく下げていたので反転を狙ってエントリーうまく利益を取れたがロットが小さすぎた。もっと自信をもって張ってもよかった |
本日のデイトレ収支:
コード | 銘柄 | 本日収支 |
---|---|---|
141A | トライアルホールディングス | -¥9,090 |
319A | 技術承継機構 | -¥81,462 |
3350 | メタプラネット | -¥12,050 |
341A | トヨコー | ¥1,700 |
3778 | さくらインターネット | -¥97,050 |
3905 | データセクション | -¥1,400 |
4475 | HENNGE | -¥4,900 |
4889 | レナサイエンス | -¥24,110 |
5803 | フジクラ | ¥323,542 |
6525 | KOKUSAIELECTRIC | ¥2,400 |
6857 | アドバンテスト | -¥950 |
7012 | 川崎重工業 | ¥500 |
8136 | サンリオ | -¥5,380 |
9166 | GENDA | ¥5,350 |
合計 | ¥97,100 | |
7月実現損益 | ¥148,889 | |
7月評価損益 | -¥112,674 | |
7月トータル | ¥36,215 | |
前日比 | ¥280,954 |
YouTube 聴くでぇ ぶろぐ
Youtubeでこちらのブログをラジオ形式でアップしています!
ぜひこちらもご覧ください!
↓ ポチっとお願いします! ↓
↓PR↓