2月5日 デイトレ103日目

目次

デイトレ103日目 – 苦手な寄り天で連敗

はじめに

皆さん、こんにちは。

今日は日経平均が上昇してスタートし、私の保有株も最初は上がったものの、その後徐々に下げていき、デイトレも損切りばかりで上手くいかず、厳しい一日でした。

特に、寄り付き天井が苦手で、どうしても空売り目線でのチャートの見方ができず、気づけば損切りをするということが続いてしまいました。

負けが多くなってくると、利益も大きく取ろうとしすぎて、せっかくプラスだった銘柄もマイナスになってしまうなど、愚かなトレードが続いてしまいました。

後場は少し回復できたものの、結果はマイナスで終わってしまいました。

トータルで前日比プラスに出来たのが唯一の救いです!

今日の取引

  • 日経平均は上昇スタート
  • 保有株も最初は上昇するも、その後徐々に下落
  • デイトレは損切りの連続で上手くいかず。
  • 寄り付き天井が苦手で、空売り目線でのチャート判断ができず、損切りばかり。
  • 利益を大きくしようとしすぎて、プラスだった銘柄がマイナスになるなど、焦りからくる愚かなトレードが目立つ。
  • 後場は少し回復するも、トータルでマイナス

今日の良かった点

  • 後場に少し回復できたこと。
  • 寄り付き天井で焦らず、損切りを徹底できたこと。(結果的にマイナスだが、損失拡大を防げた)
  • 負けが続いた中で、冷静さを保とうと努力できたこと。

今日の悪かった点

  • 寄り付き天井への対応ができていないこと。
  • 空売り目線でのチャート分析が不足していること。
  • 焦りや欲に負けて、冷静な判断ができなかったこと。
  • プラスだった銘柄をマイナスにしてしまうなど、無駄なトレードが多かったこと。

なぜ、このような結果になったのか?

  • 寄り付き天井への対応ができていない。
  • 空売り目線でのチャート分析が不足している。
  • 負けが続いたことによる焦りが、冷静な判断を鈍らせている。

今後の教訓

  • 寄り付き天井への対応策を練る。(具体的な戦略や分析方法を検討する)
  • 空売りの練習や勉強をもっと行う。(得意なチャートパターンや銘柄選定の精度を高める)
  • 負けが続いても冷静さを保ち、無理なトレードをしない。(感情に流されないためのマイルールを作る)

今後の展望

今回の反省を活かし、苦手な寄り付き天井を克服し、空売りのスキルを向上させ、感情に左右されない安定したトレードを目指します。

具体的には、以下のことに取り組みます。

  • 過去のチャートを分析し、寄り付き天井のパターンを研究する。
  • 空売りに特化した情報収集勉強を行う。
  • デモトレード空売りの練習を重ねる。
  • トレード日記noteで日々の反省を記録し、メンタル面を強化する。

最後に

今日も一日お疲れ様でした。

デイトレは本当に難しいですが、諦めずに頑張ります。

皆さんも一緒に頑張りましょう!

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
278ATERRADRONE前日持越し失敗により大きな損失からスタート我慢強く待って何とかプラスに出来た
3778さくらインターネット前日持越し失敗により何度かプラスになったが大きく利益を狙い過ぎて
マイナスに戻るの繰り返し
最終的になんとかプラスに出来て良かった
4575キャンバス昨日上昇していて、今日も好調な感じがしてエントリーしたがマイナスに
4617中国塗料好決算銘柄で前回決算時大きく上がっていた。今回もと狙っていたが大きく下げる。下げたところで拾えたがほぼ伸びず微益
5243NOTEここ数日好調な銘柄。そろそろ危ないかと想定していたが、今日も上がっていき悔やまれた。しかし、途中で推し目でエントリー。それだけでもそこそこ利益が取れた。相性が良い
5401日本製鉄好調な感じがして推し目でエントリー。しかしそれほど上がらず。マイナスにしない位置で損切設定できたのが功を奏した
5801古河電工後場回復してきてからのエントリー
大きく利益は取れなかったが、底堅さはあったので仮に負けても損失は少ない位置でエントリー出来た
5803フジクラ出だし好調だったので
下がってきたところでエントリー
しかし寄り天でその後は下げていく
しつこく何度もエントリーしてしまった。
6315TOWA今日は好調だったので推し目でエントリーしかし下がってしまし。損切で捕まる。その後上がって行ってしまった
7013IHI出だし好調だったので
下がってきたところでエントリー
しかし寄り天でその後は下げていく
しつこく何度もエントリーしてしまった。
7014名村造船所スイング銘柄で大きく下げてしまったので損切りした。もっと早く損切出来るタイミングはあったので残念
9166GENDA今日は好調だったので推し目でエントリーしかし下がってしまし。損切で捕まる。その後上がって行ってしまった

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
278ATERRADRONE¥12,000
3778さくらインターネット¥16,450
4575キャンバス-¥3,800
4617中国塗料¥2,700
5243NOTE¥27,880
5401日本製鉄¥2,480
5801古河電工¥7,700
5803フジクラ-¥20,900
6315TOWA-¥4,550
7013IHI-¥6,620
7014名村造船所-¥54,054
8136サンリオ¥1,850
9166GENDA-¥2,340
合計-¥21,204
2月実現損益¥38,736
2月評価損益¥-260,310
2月トータル¥-221,574
前日比¥80,400

↓ ポチっとお願いします! ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次