2月3日 デイトレ101日目

目次

デイトレ101日目 – 深刻化する状況と今後の展望

はじめに

皆様、こんにちは。 本日もデイトレードに挑みましたが、市場全体が軟調な一日となりました。 今日の取引を振り返りながら、皆さんと共有したいと思います。

今日の取引

今日は、市場全体が軟調な一日となりました。Deepseekショックの影響から回復基調でしたが、週末に米国の関税発言により米国の株価が大幅に下落したことで、日本株も全面安となりました。 ビットコインも下落しており、仮想通貨市場も全体的に冷え込んでいました。

このような状況の中、私は、できるだけ損失を少なくしようと、慎重に取引を行いました。 しかし、市場全体の雰囲気が悪いため、思うように利益を出すことができませんでした。 結局は、デイトレではプラスで取引を終えることができましたが、持ち越し株の含み損がかなり大きく満足のいく結果とは言えません。

大幅なマイナスを抱えての2月のスタートとなりました

なぜ、このような結果になったのか?

今日の失敗の原因としては、以下の点が考えられます。

  • 市場全体の不透明感: 米国の株価下落や、仮想通貨市場の低迷など、市場全体が不透明な状況であったため、投資家心理が萎縮し、売りが優勢となった。
  • 銘柄選定の難しさ: 多くの銘柄が下落しており、好調な割安な銘柄を見つけることが難しかった。

今後の教訓

今回の経験から、以下の教訓を得ました。

  • 市場全体の動向を把握する重要性: 個別の銘柄だけでなく、市場全体の動向を把握し、投資判断に活かすことが重要です。
  • リスク管理の徹底: 損切りラインを明確に設定し、損失が拡大する前に決済する習慣をつける必要があります。
  • 多角的な視点を持つ: 経済ニュースや企業情報だけでなく、政治情勢や社会情勢なども考慮し、投資判断を行う必要があります。

今後の展望

今回の経験を活かし、より一層精進し、安定して利益を出せるトレーダーを目指します。 具体的には、以下のことを心がけていきます。

  • 情報収集の強化: 経済ニュースや企業情報などをこまめにチェックし、投資に役立てるようにします。
  • リスク管理の徹底: 損切りラインを明確に設定し、感情に左右されずに取引を行います。
  • ポートフォリオの見直し: 定期的にポートフォリオを見直し、最適な資産配分を目指します。

本日の良かった行動

トレードの良かった点

  • 下がっていない銘柄の選定: 全体が下がっているときに好調な銘柄を選んでトレード出来たこと
  • 負けた銘柄の再エントリーの減少: 負けた銘柄(=予想が外れた銘柄)の再エントリーを安易にしないようにした

本日の悪かった行動

トレードの悪かった点

  • 損切りの躊躇: 決算が良く下がらないと過信しすぎてしまい損切設定が甘かった

最後に

今日の取引は、厳しい一日となりましたが、貴重な経験となりました。 皆さんも、取引で苦戦している際は、一度立ち止まって、自分の取引を見直す時間を持つことをおすすめします。

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
1944きんでん好決算銘柄で上がると思ったが
下がって行ってしまった
自信がなく早めに利確してしまったがその後は更に上がってしまった
3778さくらインターネット好決算銘柄で上がると思ったが
下がって行ってしまった
自信がなく早めに利確してしまったがその後は更に上がってしまった
5243NOTE今日のような相場で下がらないので
推し目のタイミングで何度かエントリー非常に強くほぼ抵抗線で跳ね返していた
5253カバー推し目のタイミングでエントリーしたが下がってしまった。損切設定をしていたので大きな損失はなかった
5535ミガロホールディングスここ最近好調な銘柄で
今日の相場でも朝下がらなかったのでエントリー。一気に上がり多くの利益が取れた。
5929三和ホールディングス好決算銘柄で上がると思ったが
下がって行ってしまった
下がらないと思い損切設定をしなかったらかなり下がってしまい慌てて売ってしまった
6857アドバンテスト推し目のタイミングでエントリーしたが下がってしまった。損切設定をしていたので大きな損失はなかった
8136サンリオ推し目のタイミングでエントリーしたが下がってしまった。やや損切設定が甘くやや大きくマイナスを付けた
9166GENDA推し目のタイミングでエントリーしたが下がってしまった。損切設定をしていたので大きな損失はなかった
合計¥61,910

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
1944きんでん¥3,320
3778さくらインターネット¥20,400
5243NOTE¥43,330
5253カバー-¥7,500
5535ミガロホールディングス¥55,000
5929三和ホールディングス-¥29,300
6857アドバンテスト-¥2,450
8136サンリオ-¥18,760
9166GENDA-¥2,130
合計¥61,910
2月実現損益¥61,910
2月評価損益¥-768,180
2月トータル¥-706,270
前日比¥-578,295

↓ ポチっとお願いします! ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次