1月10日 デイトレ86日目
目次
デイトレ86日目~連敗脱出!今日の成功と学び~
はじめに
皆様、こんにちは。 昨日までの苦戦から一転、今日は無事にプラスで終えることができました。
一体何が変わったのか、今日の取引を振り返りながら皆さんと共有したいと思います。
今日の取引
日経平均は、昨日からの下落の流れを引き継ぎ、今日も大きく下げていました。
「またもや厳しい一日になるか…」と、正直、不安な気持ちで取引を開始しました。
しかし、私の注目していた銘柄は、他の銘柄とは異なり、底堅さを見せていました。
これはチャンスだと考え、自分のトレードスタイルに沿って、この銘柄に焦点を当てて取引を進めました。
結果的に、この銘柄が下落から徐々に回復し始め、私の予想通りに値動きしてくれたため、
しっかりと利益を出すことができました。
なぜ、今日は成功できたのか?
今日の成功には、以下の点が大きく貢献したと考えています。
- 焦らず、自分のスタイルを貫いたこと: 周囲の状況に振り回されず、事前に立てた計画に基づいて取引を進めることができました。
- 銘柄選定の精度:
- 下落相場の中でも、底堅い動きを示す銘柄を事前に選んでいたことが成功の鍵となりました。
- 忍耐強く待つこと: すぐに利益を出そうと焦らず、じっくりとタイミングを計ってエントリーすることができました。
今後の教訓
今回の経験から、以下の教訓を得ました。
- 相場全体に振り回されない: 相場全体が下落している時でも、必ずどこかでチャンスはあります。
- 銘柄研究の重要性: 事前にしっかりと銘柄分析を行い、自分のスタイルに合った銘柄を選ぶことが大切です。
- 計画性と実行力: 事前に立てた計画をしっかりと実行し、感情に左右されないことが重要です。
今後の展望
今回の成功体験を自信に変え、今後も安定して利益を出せるよう、日々精進していきます。
特に、銘柄選定の精度向上と、リスク管理の徹底に力を入れていきたいと考えています。
最後に
今日の取引は、私にとって大きな自信となりました。 もし、同じように苦戦している方がいらっしゃいましたら、
今回の経験が少しでも参考になれば幸いです。
本日の主なトレード銘柄:
コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
285A | キオクシアホールディングス | 今強い半導体銘柄で 上がった後前日終値まで 落ちたのでエントリー うまく利確出来た |
6315 | TOWA | 今強い半導体銘柄で 昨日から持越し前場 上がったところで利確 再度下げたのでエントリー 再び持ち越した |
278A | TERRADRONE | 下がったところでエントリー あまり大きくは取れなかったが その後大きく下げたので 長くトレードしなかったのが 良かった |
8614 | 東洋証券 | スイング銘柄しばらく持っていたが 全然上がる気配がないので 少しづつ損切中 |
本日のデイトレ収支:
コード | 銘柄 | 本日収支 |
---|---|---|
285A | キオクシアホールディングス | ¥9,746 |
6315 | TOWA | ¥35,867 |
278A | TERRADRONE | ¥4,958 |
8614 | 東洋証券 | ¥-5,445 |
9166 | GENDA | ¥2,155 |
合計 | ¥47,281 | |
1月実現損益 | ¥534,444 | |
1月評価損益 | ¥383,189 | |
1月トータル | ¥917,633 | |
前日比 | ¥158,143 |
↓ ポチっとお願いします! ↓