12月27日 デイトレ80日目

デイトレ80日目 – 連敗ストップ!安堵の一日

今日は全体的に上昇基調で、非常にトレードがしやすい相場でした。

好決算銘柄が再び大きく下げる場面もありましたが、注文数量を調整しながら、

下がったところをしっかりと拾いプラスに持ち込むことができました。

その結果、全体では9割近い勝率でトレードを終えることができ、安定した利益を上げることができました。

ただ、一番大きなポジションを持っていた銘柄が下落してしまい、この部分だけが反省点として残りました。

今日の成果

デイトレードでは、連敗を8でストップし、良い結果で終えることができました。

注文数量の調整やタイミングを意識したエントリーが功を奏し、下落した銘柄から利益を取ることができました。

反省点

1. 銘柄選定の見直し

一番大きなポジションを持っていた銘柄が下落してしまい、損失を招いてしまいました。

次回は、銘柄選びの基準を再確認し、ポジションサイズにも注意を払いたいと思います。

2. リスク管理の重要性

良い結果を得られた一方で、大きなポジションを取る際のリスクを再確認する必要があると感じました。

今日の学び

トレードでの連敗を止めるためには、冷静な判断と柔軟な対応が必要であると改めて実感しました。

また、注文数量やポジションサイズの調整が、勝率を安定させるために重要であることを学びました。

次回以降も、この流れを維持しながら、引き続き安定したトレードを目指していきます!

本日の主なトレード銘柄:

コード銘柄選んだ理由・触った印象
3549クスリのアオキHLDGS好決算銘柄でエントリーしたが
大きく下げる。
今日はポジション調整して
下がったところで大きく買い
株価自体は前日比マイナスだったが
利益を取れた
5253カバー一番大きくポジションを取った銘柄
大きくマイナスになってしまった。
冷静に考えると確実に上がる気配はなかったので銘柄選定の問題
7013IHI推し目でうまくエントリー
利益を取れた
6226守谷輸送機工業スイングで利益を取れた
デイトレ向きではない銘柄だが
安定しているのでスイング向きか
7014名村造船所読み通りでうまく利益を取れた
底から上がって行っている感じ
8136サンリオ読み通りでうまく利益を取れた
新高値で上がって行ってくれた
5803フジクラ推し目でうまくエントリー
利益を取れた

本日のデイトレ収支:

コード銘柄本日収支
3549クスリのアオキHLDGS¥3,657
5253カバー-¥31,048
7013IHI¥9,591
6226守谷輸送機工業¥43,560
7014名村造船所¥15,589
8136サンリオ¥28,490
9024西武ホールディングス¥2,727
9107川崎汽船¥988
9166GENDA¥5,390
5803フジクラ¥20,564
合計¥99,508
12月実現損益¥483,117
12月評価損益¥641,355
12月トータル¥1,128,472
前日比¥109,691

↓ ポチっとお願いします! ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次