12月6日 デイトレ65日目
デイトレ65日目 – 大勝ちの後の大負け
今日はトレードが全体的にうまくいかない日でした。
特に、期待できるような上昇銘柄が見つけられず、場の流れをうまく読むことができませんでした。
「どこかで反発するはず」と思い込み、何度も同じようなトライを繰り返してしまった結果、
損切りの基準が甘くなり、大きな損失を招くことに…。
冷静さを失って、調子が悪いのにもかかわらず全力でトレードしてしまうという、
自分の弱点が顕著に現れた1日でした。
今日の反省点と課題
●場の流れを的確に読む力が不足していた。
●明らかに調子が悪いのに、無理にエントリーを続けた。
●損切りラインが甘くなり、防御が疎かになった。
学び
負ける日は必ずありますが、重要なのはそれを最小限に抑えること。
「今日は勝てない」と判断したら、トレードを控える勇気も必要です。
これからは、防御を重視して、無理せず冷静に対応できるトレーダーを目指したいと思います。
トレードの勝率は10%以下と散々な結果でした。
同時に含み益も大きく減り58万(前日比-40万)とこちらも大きく減少しました。
本日の主なトレード銘柄:
コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
3778 | さくらインターネット | 今日の中では周りと比べて前日比プラスだったので伸びそうな銘柄だと思った。だがうまく上昇のタイミングでは取れず。マイナスを積みあげてしまった。 |
5801 | 古河電工 | プラスとマイナスが入り混じり ほぼゼロ。下降トレンドなのはわかっていたがどこかで反転を期待しすぎてしまった。 |
7013 | IHI | 完全に下降トレンドなのに 何度もトライしてマイナス 昨日大きく伸びたのに取れなかったのが心のどこかにあった感じがする |
6857 | アドバンテスト | 持ち越し分が大きくマイナスになり すぐにロスカットが出来ず結果大きなマイナスに。その後も減らせるタイミグはあったが大きく取り返そうして結果マイナスが増えた |
5803 | フジクラ | 勝手に6100が底だと判断して 何度も割られる。 そもそも今日は上昇トレンドではなかったので何度もトライするのが間違い。 |
本日のデイトレ収支:
コード | 銘柄 | 本日収支 |
---|---|---|
9166 | GENDA | -¥152 |
3778 | さくらインターネット | -¥18,468 |
5801 | 古河電工 | ¥378 |
7013 | IHI | -¥13,396 |
6857 | アドバンテスト | -¥148,622 |
5803 | フジクラ | -¥16,875 |
合計 | -¥194,970 | |
12月トータル | ¥350,935 |
↓ ポチっとお願いします! ↓