11月15日 デイトレ50日目
デイトレ50日目 – 改めてデイトレの見直しを
今日は前場の相場は比較的良好でしたが、個人的には「IHI」のデイトレで大きな失敗をしてしまいました。
終わってよく見れば非常にわかりやすいチャートで
底で買ってそのまま持ち続けていればそれなりの利益が期待できたところですが、
利食いが早く、損切りが遅くなり、なんかワチャワチャってしてました。
読みが甘かったです。少し慣れてきたころにロットを大きくして負ける典型的な例でした。
冷静になり、エントリーのタイミングや方向性の見直しが必要だと感じています。
ただ、損切りのタイミングは以前よりも改善でき、含み損を最小限に抑えている点は成長の証です。
現状の含み損はプラス1万と引き続きプラスをキープ!来週も含み損に注意!!
本日の主なトレード銘柄:
証券コード | 銘柄 | 選んだ理由・触った印象 |
---|---|---|
3778 | さくらインターネット | 昨日からの持ち越し 上がらずそして損切も遅く 大きなマイナスを食らう あまり伸びる感じがしなかった |
5929 | 三和ホールディングス | 出来高が少なくなってきたので一度手放す。にしても一日の中で一番悪いタイミングで手放す。 |
5803 | フジクラ | 今日は底と思える場所まで待ってエントリー出来た。ナイストレード |
7013 | IHI | 本日一のやらかしトレード こんなトレードしているようでは勝てない 安易なエントリーをしないよう心掛ける |
4893 | ノイルイミューン・バイオテック | 決算後大きく下げなかったのがせめてもの救い 新興バイオの決算はわからないので 触らないのが良いと改めて実感 分散して損切する |
本日のデイトレ収支:
証券コード | 銘柄名 | 本日収支 |
---|---|---|
3778 | さくらインターネット | ¥-81,140 |
4575 | キャンバス | ¥-950 |
5929 | 三和ホールディングス | ¥-21,526 |
6857 | アドバンテスト | ¥10,338 |
8614 | 東洋証券 | ¥14,129 |
5803 | フジクラ | ¥16,755 |
7013 | IHI | ¥-93,066 |
8306 | 三菱UFJフィナンシャルG | ¥2,893 |
4893 | ノイルイミューン・バイオテック | ¥-29,411 |
6226 | 守谷輸送機工業 | ¥28,723 |
合計 | ¥-153,255 | |
11月トータル | ¥-713,015 |