10月7日 デイトレ23日目

デイトレ23日目 – 日経平均は上がるも苦戦…

今日は、日経平均が先物の影響で大きく上昇してスタートしましたが、

私の保有している銘柄はあまり動きがなく、苦しい一日となりました。

特に、デイトレとしては、上昇した後に徐々に下がっていくパターンで、

タイミングを読むのが非常に難しかったです。

銘柄選びとタイミングの重要性を改めて感じました。どうしても「勝負したい!」という気持ちが

出てしまうんですが、そんな時こそ冷静に「待つ」ことが必要だと痛感しました。

唯一の救いは、含み損が少し減り、現在の含み損は-17万円。

まだまだ厳しい状況ですが、なんとか立て直したいと思います!

本日の結果(10月7日)

1942 関電工:+384円
2269 明治HD:-400円
2767 円谷フィールズ:-1,018円
4575 キャンバス:-19,714円
9166 GENDA:-180円
9508 九州電力:+2,956円
9509 北海道電力:+1,192円

計:-16,780円
10月トータル収支:-127,322円

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次