9月10日 デイトレ6日目

デイトレード6日目 – 少しずつ経験が活きてきたかも?

今日はデイトレード6日目。今回は建設業にも目を向けて銘柄選びを行いました。

理由は、9月決算が多いことから、決算前に株価が上がるのではないかという思惑があったからです。

実際にその思惑が当たったかは分かりませんが、結果としてはプラスに持っていくことができました。

ただ、今日の相場は市場全体の勢いに乗った感じだったので、

自分の実力というよりは「波に乗れた」だけかもしれません。

とはいえ、プラスを取ることができた一方で、マイナスも大きかったので、

損切りのタイミングには今後も気をつけたいと思います。

本日の結果(9月10日)

関電工(1942):+11,443円

キャンバス(4575):+26,055円

三菱重工業(7011):-20,619円

北海道電力(9509):-3,585円

合計:+20,464円

まとめ

今日はプラス収支でしたが、まだまだ油断はできません。

9月のトータル収支は**-34,766円**と、少しずつ取り戻してはいるものの、損切りの判断をしっかりと行い、

今後も慎重にトレードを進めていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次